埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線
[Wikipedia|▼Menu]

一般県道

埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線
起点埼玉県鴻巣市神明 神明交差点
主な
経由都市北本市桶川市上尾市
終点埼玉県さいたま市浦和区北浦和 北浦和駅東口交差点
接続する
主な道路
記法国道17号
国道16号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
北本市本宿付近

埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線(さいたまけんどう164ごう こうのすおけがわさいたません)は、埼玉県鴻巣市の神明町交差点から、さいたま市浦和区北浦和駅東口交差点に至る片側1車線の県道である。鴻巣市の加美交差点以南の通称は「旧中山道(きゅうなかせんどう)」。
目次

1 概要

2 起点・終点

3 地理

3.1 通過する自治体

3.2 交差する道路

3.3 交差する鉄道

3.4 沿線の主な施設


4 脚注

5 関連項目

概要

「旧中山道」と呼ばれる区間は、五街道として整備された中山道の道筋を踏襲している。沿線には、中山道の宿場大宮宿上尾宿桶川宿鴻巣宿が置かれ古くから栄えた。現在でも大宮以北で並走する高崎線と合わせて、沿線自治体の中心市街地を構成し発展の基礎となった。大宮バイパスの名で建設された現在の国道17号の並走区間が現道になるまでは、当路線の東大成町交差点(旧大宮市、現・さいたま市北区)以北が国道17号、通称「中山道」であった。大宮バイパスの現道化後は、「中山道」は同バイパスの通称となった。

かつては、終点は大宮市(現・さいたま市大宮区)で「埼玉県道164号鴻巣桶川大宮線」と呼ばれていたが、2001年平成13年)5月1日のさいたま市発足時に埼玉県道101号浦和大宮線を吸収する形で延伸し、同時に現在の名称となった。現在、埼玉県道101号は欠番となっている。

また、上述のように当路線の現在の公式愛称は「旧中山道」であり、「中山道」は本路線が通る自治体では国道17号の公式愛称であるが、さいたま市内では、当路線など「旧中山道」が公式愛称である道路が「中山道(中仙道)」と呼ばれ[1][2][3][4]、国道17号は「国道」を省略して「17号」と呼ばれることがある[5][6]
起点・終点

起点:埼玉県鴻巣市
神明国道17号交点、神明交差点)

終点:埼玉県さいたま市浦和区北浦和(北浦和駅東口交差点)

地理
通過する自治体

埼玉県

鴻巣市

北本市

桶川市

上尾市

さいたま市北区大宮区浦和区



さいたま市北区東大成町付近

JR宇都宮線東武野田線をアンダーパスする地点(さいたま市大宮区内)

さいたま市大宮区北袋町一丁目付近

さいたま市浦和区針ヶ谷付近

交差する道路

交差する道路交差点名
国道17号神明鴻巣市
埼玉県道365号鎌塚鴻巣線加美
埼玉県道136号鴻巣停車場線鴻巣駅入口
埼玉県道27号東松山鴻巣線
埼玉県道57号さいたま鴻巣線本町
埼玉県道57号さいたま鴻巣線深井2丁目北本市
埼玉県道135号北本停車場線北本駅前
埼玉県道312号下石戸上菖蒲線多聞寺
埼玉県道312号下石戸上菖蒲線本宿
埼玉県道33号東松山桶川線二ツ家
首都圏中央連絡自動車道※非接続
埼玉県道12号川越栗橋線市役所入口桶川市
埼玉県道134号桶川停車場線桶川駅前
埼玉県道323号上尾環状線BS通り・ニッサン通り)久保西上尾市
埼玉県道133号上尾停車場線上尾駅東口
埼玉県道51号川越上尾線上尾陸橋
国道16号・国道17号(新大宮バイパス)※非接続さいたま市北区
埼玉県道132号宮原停車場線
国道17号東大成町
埼玉県道2号さいたま春日部線
埼玉県道90号大宮停車場線大栄橋大宮区
埼玉県道90号大宮停車場埼玉県道214号新方須賀さいたま線大宮駅東口入口
埼玉県道214号新方須賀さいたま線吉敷町
埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線(東西大通り)
埼玉県道159号さいたま北袋線(赤山東通り)上木崎浦和区


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef