埼玉県議会
[Wikipedia|▼Menu]

埼玉県議会
さいたまけんぎかい
Saitama-ken Gikai
Saitama Prefecture Assembly

種類
種類地方議会一院制
沿革
設立1879年
役職
第127代議長立石泰広(自由民主党埼玉県議会議員団)
第127代副議長岡田静佳(自由民主党埼玉県議会議員団)
構成
定数93

院内勢力県政与党会派(78).mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  埼玉県議会自由民主党議員団(57)  埼玉民主フォーラム(12)  埼玉県議会公明党議員団(9)

県政中間会派(11)   無所属県民会議(7)  無所属改革の会(1)  無所属(3)

県政野党会派(3)  日本共産党埼玉県議会議員団(3)  欠員(1)
委員会企画財政委員会
総務県民生活委員会
環境農林委員会
福祉保健医療委員会
産業労働企業委員会
県土都市整備委員会
文教委員会
警察危機管理防災委員会
任期4年
選挙
選挙制度中選挙区制
小選挙区制
前回選挙2023年4月9日
次回選挙2027年
議事堂

日本埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
ウェブサイト
埼玉県議会

埼玉県議会(さいたまけんぎかい)は、埼玉県県議会である。
概要
任期

48ヵ月。ただし議会解散が実施されれば任期満了前であっても議員任期は終了する。
選出方法

中選挙区制小選挙区制を実施。
会派
会派の要件

議案提出権を有する会派:所属議員8名以上

議会運営委員会参加権を有する会派:各会派の議席割合から計算して定める

代表質問権を有する会派:各議会会期前の議会運営委員会においてその都度定める

議会運営委員会参加権と代表質問権については
2007年5月、4議席以上の会派に付与する慣例を改め、議会会期ごとにその都度定めることにし、「交渉会派」の概念は廃止された。県議会委員会規定においては、各会派の所属議員数の比率により議会運営委員を指名することになっているが、その場合6議席につき委員1名となる。ただ1983年5月より、少数会派への配慮から4議席あれば議会運営委員会参加権と代表質問権を有する「交渉会派」の地位を認めていたため、議会運営委員の指名については各会派の議席割合から計算する運用を行い、事実上現在も4議席あれば議会運営委員会に委員を出すことができる。また代表質問の割り振りについてはその都度議会運営委員会において定められるが、議会運営委員会に委員を出せる会派は代表質問の機会を求めることができるため、こちらも事実上4議席あれば代表質問権が認められる。広報紙『埼玉県議会だより』の各会派代表者による活動報告「各会派から」のコーナーには4議席以上の会派のみスペースが与えられ、2015年まで3議席以下会派については掲載されなかった。「交渉会派」の概念は廃止されたが、「交渉会派」(4議席以上)、「非交渉会派」(3議席以下)の実質は維持された[1]


埼玉県議会では「一人会派」の結成を認めている。



委員会
常任委員会


議会運営委員会

企画財政委員会

総務県民生活委員会

環境農林委員会

福祉保健医療委員会

産業労働企業委員会

県土都市整備委員会

文教委員会

警察危機管理防災委員会

特別委員会


自然再生・循環社会対策特別委員会

地方創生・行財政改革特別委員会

公社事業対策特別委員会

少子・高齢福祉社会対策特別委員会

経済・雇用対策特別委員会

危機管理・大規模災害対策特別委員会

人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会

決算特別委員会

法定外委員会


図書室委員会

事務局

県議会を補助する事務組織として、議会事務局が置かれている。

議会事務局

秘書課

総務課

議事課

政策調査課

図書室


会派構成・議席数

2024年3月19日現在[2]

会派名議員数所属党派女性議員数女性議員の比率(%)
埼玉県議会自由民主党議員団57自由民主党35.17
埼玉民主フォーラム12立憲民主党11・国民民主党1325
埼玉県議会公明党議員団9公明党111.11
無所属県民会議7無所属(保守系無所属会派[3])228.57
日本共産党埼玉県議会議員団3日本共産党266.67
無所属改革の会1無所属(元民主党[4])00
無所属3無所属2・元自民党12100
計(欠員1)921315.22

各選挙区の定数・区域・選出議員

定数 93(欠員1)

選挙区数
[5]51

任期 2023年5月1日?2027年4月30日

選挙区名定数選出議員(会派・当選回数)
南第1区 草加市3蒲生徳明(公・6)、木下博信(自・3)、小森克己(民〔立〕・1)[6]
南第2区 川口市7岡村ゆり子(県〔無〕・2)、永瀬秀樹(自・3)、立石泰広(自・4)、塩野正行(公・6)、萩原一寿(公・4)、山崎淳(共・1)、白根大輔(民〔立〕・2)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef