埼玉県立熊谷高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

埼玉県立熊谷高等学校
正面より、赤甍。
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度9分14.9秒 東経139度22分45.4秒 / 北緯36.154139度 東経139.379278度 / 36.154139; 139.379278座標: 北緯36度9分14.9秒 東経139度22分45.4秒 / 北緯36.154139度 東経139.379278度 / 36.154139; 139.379278
過去の名称埼玉縣第二尋常中學校
埼玉縣第二中學校
埼玉縣立熊谷中學校
国公私立の別公立学校
設置者 埼玉県
学区旧第六学区
校訓質実剛健
文武両道
自由と自治
設立年月日1895年6月1日
開校記念日10月6日
共学・別学全日制:男女別学(男子校)
定時制:男女共学
課程全日制課程
定時制課程
設置学科普通科
学期3学期制
学校コードD111210000021
高校コード11102D
所在地360-0812
埼玉県熊谷市大原一丁目9番1号
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

埼玉県立熊谷高等学校(さいたまけんりつ くまがやこうとうがっこう)は、埼玉県熊谷市大原一丁目にある県立高等学校スーパーサイエンスハイスクール進学指導重点推進校指定校である。
概要

1895年明治28年)、埼玉県の第二尋常中学校として創設された。全日制は開学以来男子校である。私服での登校が認められている。なお2010年度より埼玉県教育委員会進学指導重点推進校2011年度にはスーパーサイエンスハイスクールの指定を受けた。2016年度入学生より単位制となっている。
校風・学校生活
校風

カクト(各自図書館自習の略と言われている)と称する、担当教員の出張などにより授業が休講となる場合に出される自習時間が設けられ、その利用方法は生徒各々の自主性に任されたり(現在では廃止)[1]、服装検査や頭髪検査、持ち物検査などの校規検査は一切行われない。また、愛校心が強く、生徒が自ら好んで肩を組み校歌を斉唱する習慣がみられる[2]
通称

近年では一般に「くまたか」とされていることが多い。古くは「くまこう」と呼ばれていたが、熊谷工業高校に「熊工」(くまこう)の通称が用いられるようになったため、両校を明確に区別するために次第に変化していったものである。校歌の歌詞にある「熊高」はくまこうと読むとされるが、これは伝統的にそう読まれると言われているにすぎず、正式に校歌中の「熊高」の読み方を明記する根拠文献は存在しない。応援歌では「熊高」をくまこうと読み、在校生・卒業生はくまこうと呼んでいる。
部活動

硬式野球部は、1949年1951年1982年夏の甲子園に出場しており、1951年の大会においては準優勝した[3]。このほか、剣道部、陸上部、軟式野球部、ラグビー部、水泳部、弓道部、ソフトテニス部、バレーボール部、山岳部、音楽部、サッカー部、将棋部などもインターハイや県大会に出場するなどの実績を残している。上級の大会に出場すると応援団による壮行会が開かれ、各クラスに手作りのビラが配られる。生徒は肩を組み、第二応援歌を歌って激励する。
授業

通常の文系・理系に加え、教科により少人数授業を実施している。また、土曜日の授業が隔週で行われており、夏季休業中には全50講座程度の補講があり生徒は自由に選択することができる。数学において大学の授業を先取り学習することが可能(但し、審査がある)。
設備

校舎は、各教室が集まるホームルーム棟(4階建て)、職員会議室などがある本館(3階建て)、そして各種理科室などがある理科棟(3階建て)の3つがある。このうち本館は1980年に竣工したものであるが、かつての本館(木造2階建て)は1978年3月18日に西半分を焼失した。なお、校歌に歌われている「赤甍」とは旧本館のそれを指し、現在の本館の赤甍風の屋根はそれの模倣であるが、部分的に旧本館の赤甍が使用されている。全館冷暖房完備。このほか、屋内型温水プール、記念館(図書館)、学生食堂、合宿棟などの設備があり。2009年8月には理科棟の床の張替が行われた。2016年からは埼玉県の新聞協会により無料で全国紙五紙が平日毎朝各クラスに配布されている[4]
校歌

作詞:石坂養平、作曲:山田耕筰。当時音楽教員であった荒井敬正が山田耕筰との間に交流があったことから作曲されたという経緯がある[5]
応援歌

六校応援団連盟による演技発表会「日輪の下に」や埼玉県立熊谷高等学校應援團演技発表会「勝利の伝統」があり、部活動応援で生かされる。一般の生徒がよく触れ、歌うのは応援歌は「第二」[6]一番である。
校外交流

埼玉県立浦和高校川越高校春日部高校との交流がある。音楽部は熊谷女子高校と毎年、合同定期演奏会を行っている。近年では熊谷市の姉妹都市として締結されたニュージーランドインバーカーギル市に所在する Southland Boys' Highschool, 通称SBHS との交流がある[7]埼玉医科大学と共同研究を行っている[8]日本薬科大学と科学分野における連携協定を結んでいる[9]。.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
その他

本校には夏目漱石の『坊つちやん』のモデルとなった教育者の弘中又一や作家の杉森久英が教員として在籍していた。また、田山花袋の『田舎教師』のモデルとなった郷土作家の小林秀三が生徒として在籍していた。[10][11]。漫画『くまがヤン』(ヤングキングコミックス)において本校が描かれている。LunakateのMVが本校で撮影される。このMVには女優・モデルの白本彩奈も出演している。
進路

現役合格率は約85%[12]。合格実績は、県内公立7位(進学実績だと6位)である[13]。特に、国公立医学科の合格者数(2023年)は、県内公立3位など医歯薬獣医学科が多い。国公立またはGMARCH、四工大レベル以上の私立大学に近年80%?90%が進学している[14][15][16]

国公立医学科

国公立医学科累計合格者数県内2位

直近4年間の医学科合格者(私立含む)
※高校が私立大学の学部学科を公表していないため私立大学の合格者数は判明分のみの人数である。※2024年実績より私立大学の合格実績は抜粋公表となったが私立医学科でも抜粋されていない大学がある。(一部の大学は医学科の出身高校名を公表しているためそのデータも参考にしているが全体の人数は不明である)

2021年 群馬大学×3、ハンガリー国立大学、埼玉医科大学、獨協医科大学

2022年 群馬大学×2、琉球大学、自治医科大学、埼玉医科大学[17][18][19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef