埼玉大学
[Wikipedia|▼Menu]

埼玉大学

埼玉大学正門(2007年5月)
大学設置1949年
創立1873年
学校種別国立
設置者国立大学法人埼玉大学
本部所在地埼玉県さいたま市桜区下大久保255
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度51分51.1秒 東経139度36分28.9秒 / 北緯35.864194度 東経139.608028度 / 35.864194; 139.608028座標: 北緯35度51分51.1秒 東経139度36分28.9秒 / 北緯35.864194度 東経139.608028度 / 35.864194; 139.608028
キャンパス大久保(埼玉県さいたま市桜区)
東京ステーションカレッジ(東京都千代田区
学部教養学部
教育学部
経済学部
理学部
工学部
研究科人文社会科学研究科
教育学研究科
理工学研究科
連合学校教育学研究科
ウェブサイトwww.saitama-u.ac.jp
テンプレートを表示

大学ランキング
国内
USNWR[1]64
世界
QS[2]1001-1200

埼玉大学(さいたまだいがく、英語: Saitama University)は、 埼玉県さいたま市桜区にある国立大学略称は埼大(さいだい)。
概説
大学全体

埼玉大学は官立浦和高等学校1921年大正10年)が起源の文科理科からなる官立旧制高等学校)、埼玉師範学校1873年明治6年)が起源)、埼玉青年師範学校1922年(大正11年)が起源)の3校を統合して、1949年昭和24年)に新制国立大学として設立された。現在では5学部(教養・教育・経済・理・工)、3大学院研究科(人文社会科学・教育学・理工学)を有する総合大学であり、また埼玉県で唯一の国立大学である。
理念・基本方針

埼玉大学は以下の2つを理念・基本方針としている。
市民社会の中核となるべき人材の育成

時代の要請に応える知識と技術の創出

教育および研究

埼玉大学の教育は、以下の3つの原則を基礎としている。

深さ (Depth) 高度な専門性

広さ (Breadth) 幅広い知識と教養

相互関連性 (Coherence) 諸領域の知識の体系的関連性

歴史
年表

1873年 (明治6年) - 埼玉県師範学校設置

1921年(大正10年) - 旧制浦和高等学校設立

1944年(昭和19年) - 埼玉青年師範学校設立

1949年 - 新制埼玉大学設置。

官立浦和高等学校を母体とする文理学部、埼玉師範学校埼玉青年師範学校を母体とする教育学部の2学部。


1954年 - 経済短期大学部開設。

1957年 - 奥秩父自然科学研究所秩父山寮開所。

1963年 - 工学部設置。

1964年 - 浦和市常盤地区、北浦和地区より現在の下大久保キャンパスに移転(1969年まで)。

1965年 - 文理学部を教養学部、経済学部、理工学部に改組し、工学部を一旦廃止、教育専攻科教養部を設置。

1967年 - 工学専攻科設置。

1969年 - 理学専攻科設置。

1972年 - 文理学部廃止。

1973年 - 工学専攻科廃止、大学院工学研究科設置。

1976年 - 理工学部を改組、理学部を新設、工学部を再設置。

1977年 - 大学院文化科学研究科、政策科学研究科設置。

1978年 - 大学院理学研究科設置、理学専攻科廃止。

1984年 - 理工学部廃止。

1988年 - 教育学部に社会教育総合課程を設置。

1989年 - 大学院理工学研究科設置(博士前期課程、博士後期課程)。

1990年 - 大学院教育学研究科設置、教育専攻科廃止。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef