城西病院
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、長野県松本市の病院について説明しています。かつて名古屋市にあった市立病院については「名古屋市立西部医療センター城西病院」をご覧ください。

城西病院

情報
英語名称Shironishi Hospital
標榜診療科内科・神経内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・心療内科・外科・整形外科・精神科・アレルギー科・小児科・皮膚科・耳鼻いんこう科・リハビリテーション科・歯科・歯科口腔外科
許可病床数226床
一般病床:85床
精神病床:70床
療養病床:71床
機能評価一般・精神・療養200床以上500床未満:Ver6.0
開設者社会医療法人城西医療財団
管理者高昌星(院長)
開設年月日1886年
所在地390-8648長野県松本市城西一丁目5番16号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度14分22.1秒 東経137度57分45.1秒 / 北緯36.239472度 東経137.962528度 / 36.239472; 137.962528
二次医療圏松本
PJ 医療機関
テンプレートを表示

城西病院(しろにしびょういん)は長野県松本市城西一丁目にある「社会医療法人城西医療財団」が営む病院。
沿革

1886年(明治19年)11月11日 - 開院。

2005年(平成17年)11月21日 - 日本医療機能評価機構の認定(一般・精神・療養200床以上500床未満:バージョン4.0)を受ける

診療

内科

精神科

神経内科

呼吸器科

消化器科

循環器科

小児科

外科

皮膚科

アレルギー科

心療内科

リハビリテーション科

歯科 歯科口腔外科

病院種別

人間ドック施設・療養型病床群併設施設・緊急告知病院

交通アクセス

JR北松本駅のお城口より徒歩4分

松本駅(お城口)よりアルピコ交通バス北市内線及び松本周遊バス北コースで「税務署口」バス停下車 後徒歩5分(「城西町」バス停は、2008年12月15日立田線廃止とともに廃止された)

関連項目

豊科病院

松本市内の医療機関

信州大学医学部附属病院

国立病院機構まつもと医療センター

相澤病院

一之瀬脳神経外科病院

丸の内病院

松本協立病院


外部リンク

城西病院
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、医療機関に関連した項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています。(ポータル 医学と医療ウィキプロジェクト 医療機関)。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6808 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef