城咲仁
[Wikipedia|▼Menu]

しろさき じん
城咲 仁プロフィール
生年月日1977年9月23日
現年齢46歳
出身地 日本東京都板橋区大山西町
血液型B型
公称サイズ(2007年時点)
身長 / 体重177 cm / 55 kg
BMI17.6
スリーサイズ85 - 74 - 82 cm
股下 / 身長比83 cm / 46.9 %
靴のサイズ26.5 cm

単位系換算
身長 / 体重5 11 / 121 lb
スリーサイズ33 - 29 - 32 in
股下33 ″

活動
デビュー2005年
ジャンルタレント
モデル: テンプレート - カテゴリ

城咲 仁(しろさき じん、1977年〈昭和52年〉9月23日[1] - )は、日本タレント東京都板橋区大山西町出身。元ホスト。妻はタレントの加島ちかえ[2][3]
来歴

新宿歌舞伎町ホストクラブクラブ愛」において5年間No.1ホストを務め[4]、カリスマホストとして数多くのテレビ番組に出演。ホスト時代から全国にその名を知られる有名人であり、本人曰く「当時の年収は1億円を超えていた」という[5]。当初の源氏名は「浅樹仁」だった。

2005年初頭に突然ホストを引退し、同年タレントに転身。サンミュージックに所属(2021年まで)、バラエティ番組を中心に活動を行っている。また、テレビショッピング番組にも出演し、自らが納得した商品を紹介している。

2006年6月21日酒井政利プロデュースによりフォーリーブスのカバー曲「ブルドッグ」で歌手デビュー。

2021年4月3日、タレントの加島ちかえと結婚[2]。7日に発表した[2]。同月16年間に渡って所属していたサンミュージックを退社独立してフリーで活動している。妻の加島は結婚後もサンミュージックに所属している。

人物

実家は板橋区大山西町にある中華料理屋「丸鶴」
[6]。子供時代、隣町の大山商店街『ハッピーロード大山』のマスコットキャラクターの名付け親になったことがある。また、ホストになる前はイタリア料理店で働いていたことがあり、料理は得意[7]

剛柔流空手道の初段認定を持つ[要出典]。

ダイアンと仲が良く、漫才で共演していたほか、TBS2006年5月1日放送の「関口宏の東京フレンドパークII」にも揃って出演した。猫ひろしエスパー伊東とも仲が良い。猫ひろしとは初対面のときは互いに良い印象を持っていなかったが、話をしていくうちに意気投合し、今は親友となっている。

2006年6月27日には成城大学で1日特別講師に就任し、講義を行なった。

討論番組に出演した際には往々にして保守的な側面を見せることが多い。

音楽バンドでは、BUCK-TICKの大ファンであり、彼らのライブの打ち上げに顔を出す仲である。また、シドのファンでもあり、ボーカルのマオとは友人関係である。

大人の悪ふざけをテーマにしたロックバンド真剣組?GACHI-GUMI?のボーカルとしても活躍し、定期的にライブも行っている。

2015年の有吉反省会にて、変装してホストクラブに入店して現役ホストと競うという企画に出演。ネタバラシの後、店のNO1ホストから「一味違う所が出ちゃう」と称賛され、城咲は「超楽しかったけどこんなキツイ事やってたのか」「芸能界頑張ろう」の言葉を残した。

ランディー・ヲ様とのお笑いコンビ「元ホスト」としてM-1グランプリ出場経験があり、2015年には3回戦に進出した[8]

ホスト時代、後輩たちが遊びに行くときは、現金の入ったままヴィトンの財布ごと渡していた[9]

2016年の「キテレツ人生!なんでこうなった!?消えた芸能人一斉捜査SP」に出演し、「テレビにめちゃくちゃ出たい」「ホストのネタがある時は強いんですけど、ホスト時代の話しかできず飽きられた」と語った。

しかし、暫くテレビから姿を消していた理由は、2011年に出演するはずであったテレビドラマを降板させられたこと(主演する俳優と城咲のキャラが被っていたという理不尽な理由)が発端であると後年になり語っている。当時の所属事務所はテレビ局側に城咲はドラマ撮影に集中するために他の仕事を2ヶ月もの期間一切入れずにいたことを述べ、当初の予定通り出演させるよう抗議したがテレビ局側の決定は覆らず心証を悪くさせてしまう結果に陥った。その後、5年ほど不遇な時期を過ごすことになった[10]

そのような境遇でも、タレントデビュー当初から出演していたテレビショッピング番組には継続的に出演していた。タレントの仕事は激減したが、その分空いた時間を勉強に充てることにした。特に、テレビショッピングで扱うことの多い商品に関する知識を蓄えるための資格や免許取得に励んだ。ダイエットインストラクター、スーパーフードマイスター、薬膳インストラクター、雑穀マイスター、ソイフードマイスターなどの食品関連の資格を中心に取得。他にスクーバダイビングアドバンスのライセンスも得ている[10]。近年は「フードアドバイザー」の肩書を名乗ることも多い[11]。実家の中華料理屋の秘伝のタレを参考に独自開発したというオリジナルのタレ「漸(ZEN)」のプロデュースも手掛けている[12]

テレビショッピングのバイヤーとしては、1日最高2億5000万円の売り上げを記録している。その実績を買われ、商品開発やアドバイザーの仕事も舞い込むようになったという[10]


坂上忍が主宰する舞台で、坂上に叱咤激励され「(今では)何事にも全力を尽くせるようになった」[13]と前向きな姿勢を語っている。

呑みに行くとホスト時代の名残で高い酒をすすめられることがあるという。ホストを引退した当時は「それに乗っかって、城咲仁を演じていた」と語っている。

ホスト時代は1500万円のベンツで移動していたが、ホスト引退後は車を処分し電車で移動している[9]

出演
テレビ

Dのゲキジョー 運命のジャッジ(フジテレビ)

とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)

ペケ×ポン(フジテレビ)

クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ)

ネプリーグ(フジテレビ)

テリー伊藤プロデュース 業界マル秘研修ビデオ(2006年4月 - 、フジテレビ739

run for money 逃走中(2006年9月27日、フジテレビ)

P-1ゴールドラッシュ(2007年4月 - 、テレビ大阪

MIDTOWN TV火曜「城咲仁と磯山さやかの極めみち」(2007年7月 - 2008年2月、GyaO

夏のオススメスペシャル 城咲仁の女性を癒す旅(2007年7月26日、テレビ東京、グアムロケ番組)共演:小泉麻耶

MIDTOWN TV金曜「キネマルネッサンス あ?や城」(2008年2月1日 - 7月26日、GyaO)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef