垂水ジャンクション
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "垂水ジャンクション" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年11月)

垂水ジャンクション
垂水ジャンクション(垂水インターチェンジ入口)
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E28 神戸淡路鳴門自動車道
IC番号3
料金所番号(第一)01-543・01-746
(第二)01-544
(第三)01-545・01-747
本線標識の表記垂水
起点からの距離8.8 km(神戸西IC起点)
?布施畑JCT/IC (3.8 km) (11.3 km) 淡路IC/SA/淡路北SIC?
所属路線阪神高速5号湾岸(垂水)線
IC番号5-19・5-20・5-21
?名谷JCT/IC
所属路線名E94 神戸西バイパス
(第二神明道路北線)
起点からの距離0.0 km(垂水JCT起点)
(2.3 km) 学園南IC?
供用開始日1998年平成10年)4月5日
通行台数x台/日
所在地〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度39分35.4秒 東経135度4分4.7秒 / 北緯34.659833度 東経135.067972度 / 34.659833; 135.067972座標: 北緯34度39分35.4秒 東経135度4分4.7秒 / 北緯34.659833度 東経135.067972度 / 34.659833; 135.067972
備考垂水IC併設
テンプレートを表示
垂水ジャンクション全景(2009年)
出典:『国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」(配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス)』

垂水ジャンクション(たるみジャンクション)は、兵庫県神戸市垂水区名谷町にある神戸淡路鳴門自動車道阪神高速道路5号湾岸(垂水)線第二神明道路北線ジャンクションである。

1991年着工、1998年4月供用開始。総面積36万m2日本最大のジャンクション[1]である。
概説

明石海峡大橋の本州岸一番目に置かれているジャンクションであり、周辺の複数のジャンクションと連携して淡路島・四国方面と本州各方面との交通を仕分けしている。

南北に通過する神戸淡路鳴門道に対して、南東から阪神高速5号湾岸(垂水)線が進入し、そこから本線が直通するかたちで第二神明道路北線が北西へ分岐する路線形状であり、これらの相互交通を確保するためにタービン型のジャンクションとなっている。また、神戸淡路鳴門道と阪神高速、第二神明道路北線は道路管理者が異なり、ランプの途中に料金所が設けられていることに加えて、一般道と接続する垂水ICが併設されている(垂水ICは神戸淡路鳴門道の淡路島四国方面との接続のみ)ため、通常のタービン型ジャンクションより複雑な構造となっている[注釈 1]

本ジャンクションよりも海岸に近い場所に有料道路である第二神明道路が従前より設けられている。しかし、敷地の制約や交通量の予測から神戸淡路鳴門自動車道は第二神明道路を舞子トンネルによってアンダーパスして直接、明石海峡大橋へ向かっているため、両道路の交点にジャンクションは設けられず、より内陸に本ジャンクションが立地している。そのため、本ジャンクションと第二神明道路は阪神高速5号湾岸(垂水)線、阪神高速7号北神戸線、第二神明道路北線(神戸西バイパス)のそれぞれ一部区間を連続して連絡している。

ここは阪神高速5号湾岸線と阪神高速4号湾岸線からなる大阪湾岸道路の起点でもある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef