坪井東
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、人物の坪井東について説明しています。千葉県船橋市にある町名の坪井東については「坪井」をご覧ください。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}プロジェクト 東京ディズニーリゾートポータル ディズニー

つぼい はじめ
坪井 東
生誕1915年5月1日
日本 千葉県市川市
死没 (1996-07-05) 1996年7月5日(81歳没)
東京都渋谷区
出身校旧制東京商科大学(現一橋大学
職業実業家
栄誉藍綬褒章(1981年)[1]
テンプレートを表示

坪井 東(つぼい はじめ、1915年(大正4年)5月1日1996年(平成8年)7月5日[2])は、日本実業家三井不動産の社長や会長を22年間務め、ツーバイフォー工法の導入や東京ディズニーランド開園事業に携わったほか、三井ホーム社長、世界不動産連盟会長、不動産協会理事長、不動産流通経営協会理事長等の公職も務めた。
人物

千葉県市川市生まれ[2]。旧制東京府立第三中學校(のちの都立両国高等学校)を経て、旧制東京商科大学(のちの一橋大学)を卒業。のちに三洋証券社長の土屋陽三郎、新日本証券社長の鷹尾寛、東京銀行頭取の横山宗一鹿島建設副会長の原明太郎、マツダ会長の岩沢正二丸井今井社長の今井道雄日東製網社長の小林政夫一橋大学学長の小泉明らとともに大学の同期会を結成した。また大学同窓の森泰吉郎に(森ビル創業者)にビル事業を教えた[3]

1938年に三井合名に入社。その後財閥解体に伴い、中川海運(後の照国海運)に転じ、取締役総務部長に就任した[4]江戸英雄が三井本社から三井不動産に転出後、中川海運が業態悪化したことを機に、江戸が中川海運社長の反対を押し切り、三井に復帰させ、1949年三井不動産入社[5]。爾来、ビル部門を除く埋め立て事業、宅地造成、住宅部門を担当する[4]

1974年三井不動産販売社長に就いたほか[6]、江戸から後任として推挙され三井不動産社長にも就任し[7]不動産流通事業を立ち上げたほか、臨海工業地帯の埋め立て、超高層ビル建設などの事業をすすめた。またツーバイフォー工法を導入し、日本初のツーバイフォーの住宅会社・三井ホームを設立し、初代社長に就任。日本ツーバイフォー建築協会初代会長を務め[6][8]、1998年に同会が「坪井賞」が創設した[8]。さらに東京ディズニーランドの開園事業にも携わるが、合理的な坪井は本心としてはディズニーランドのような水もののレジャー事業には大変消極的だった[9][10]新宿西戸山開発代表取締役社長なども兼務[11]

1982年の三越事件では、9月17日、三井グループの社長会二木会代表だった坪井と八尋俊邦三井物産社長が、三越イメージ低下が三井グループに及ぼす影響を危惧して記者会見を行い、三井グループの総意として、岡田茂三越社長の退陣を求める声明文を発表している[12]

1987年会長[13]、1996年取締役相談役。

論客として知られ、1977年9月から国民生活審議会委員[14]。1988年7月から国土審議会委員[15]。1988年から不動産センター理事長[16]。1990年4月からは不動産協会理事長を務め、不動産不況からの脱却を目指し、不動産流動化などについて、政治家官僚との交渉の矢面にたった[17]。1991年から世界不動産連盟会長[18]不動産流通経営協会理事長[16]

もともと冠動脈が弱く、健康のため水泳をしていたが、都内のホテルのプールで泳いでいたときに身体の不調を訴え、1996年7月5日、東京都渋谷区の病院で死去、享年81。葬儀は港区芝公園増上寺で営まれ、宮沢喜一(元首相)、平岩外四(元経団連会長)、八尋ら3500人あまりが参列した[19]
略歴

東京府立第三中學校卒業。

1938年 旧制東京商科大学卒業、三井合名入社。

1974年 三井不動産社長、三井不動産販売社長、三井ホーム社長。

1976年 日本ツーバイフォー建築協会会長。

1977年 国民生活審議会委員。

1987年 三井不動産会長。

1988年 不動産センター理事長、国土審議会委員。

1990年 不動産協会理事長。

1991年 世界不動産連盟会長、不動産流通経営協会理事長。

1996年 三井不動産取締役相談役。

1996年7月5日 死去。

脚注[脚注の使い方]^ 官報昭和56年号外第97号 12頁
^ a b “坪井東三井不動産前会長死去”. 千葉日報 (千葉日報社): pp. 朝刊 1. (1996年7月7日) 
^ 日本経済新聞 1996年7月12日
^ a b 私の履歴書 経済人 18 1981, p. 447.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef