坪井保菜美
[Wikipedia|▼Menu]

坪井 保菜美

国籍
日本
生年月日 (1989-04-05) 1989年4月5日(35歳)
生誕地岐阜県
身長170cm
体重48kg
種目新体操
学歴早稲田大学卒業
引退2009年
テンプレートを表示

坪井 保菜美(つぼい ほなみ、1989年平成元年)4月5日 - )は、岐阜県出身の元新体操選手。2008年北京オリンピック代表(新体操団体)。身長170 cm、体重48 kg
経歴[ソースを編集]

岐阜県岐阜市出身。ジャスコ岐阜ジャスコ新体操スクール時代から注目されていた[誰によって?]。

岐阜大学教育学部附属中学校から済美高等学校に進学したが、北京オリンピック強化指定選手に選ばれた際に、練習拠点を千葉県に移動する。そのため高校2年進級時に千葉県立千葉大宮高等学校へ転校する。早稲田大学スポーツ科学部卒業[1]

2001年12月21日 - 30日 第4回全日本新体操チャイルド選手権3位[2]

2003年8月27日 - 29日 第12回全日本新体操クラブ選手権 1部リーグ ジュニア個人総合5位[3][リンク切れ]

2003年9月7日 - 第15回松岡杯争奪岐阜県新体操選手権大会 中学2年生の部(ロープ & リボン)優勝[4][リンク切れ]

2004年9月12日 - 第16回松岡杯争奪岐阜県新体操選手権大会 中学3年生の部 個人総合(ロープ・リボン)5位[5][リンク切れ]

2006年 - バルナ国際競技会3位[6]

2007年 - 世界新体操選手権7位[6]

2008年 - 北京オリンピック新体操団体10位(予選敗退)

2009年 - 現役引退[1]

関連項目[ソースを編集]

新体操日本代表

2008年北京オリンピックの日本選手団

脚注[ソースを編集]^ a b坪井 保菜美 。株式会社ベンヌ ベンヌ 2019年11月5日閲覧。
^Japan R.G.Federation RSG.News
^日本体操協会 第12回全日本新体操クラブ選手権結果 (PDF, 12 KiB)
^第15回松岡杯争奪岐阜県新体操選手権大会 中学2年生の部(ロープ & リボン)結果 特定非営利活動法人NPO総合体操クラブ
^第16回松岡杯争奪岐阜県新体操選手権大会 中学3年生の部 個人総合(ロープ・リボン)結果 特定非営利活動法人NPO総合体操クラブ
^ a bスポニチ Sponichi Annex 北京五輪 選手名鑑 坪井 保菜美(体操) Archived 2015年9月16日, at the Wayback Machine.

外部リンク[ソースを編集]

公式プロフィール- ベンヌ

坪井 保菜美 - 北京オリンピック2008 プロフィール - JOC

坪井保菜美 - 国際体操連盟のプロフィール (英語)

坪井保菜美 - Olympedia(英語)

坪井保菜美 (@honami_tbi) - X(旧Twitter)

坪井保菜美 (@honamitsuboi) - Instagram


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef