坊っちゃんちゃん
[Wikipedia|▼Menu]

『坊つちやん』(ぼっちゃん)は、夏目漱石の中編小説『坊つちやん』を原作としたテレビドラマ化作品。
1954年版

日本テレビ制作。1954年7月1日の12:45 - 13:00(JST)に放送。
キャスト


細川隆一

帝劇テレビ座

スタッフ


演出:中村昭二

1957年版

日本テレビ制作。1957年12月3日から同年12月31日まで『山一名作劇場』で放送。
キャスト


坊っちゃん:宍戸錠

赤シャツ:十朱久雄

野だいこ:西川敬三郎

うらなり:春日俊二

その他:村瀬幸子浜田寅彦

1960年版

NET(現テレビ朝日)製作。1960年4月7日に『文芸劇場』(木曜20:00 - 21:00)で放送。
キャスト


坊っちゃん:高島忠夫

マドンナ:安西郷子

山嵐:田島義文

赤シャツ:十朱久雄

野だいこ:谷晃

うらなり:瀬良明

狸:中村是好

スタッフ


脚色:梅田晴夫

制作:東宝、NET

1962年版

NHK総合テレビ制作。『こども名作座』で放送。初のNHK放送にして、唯一の児童向け作品である。なお同ドラマ枠は通常は日曜10:00 - 10:30(JST)であるが、この日は10:00に「皇居参賀」が編成されたため、10:20 - 11:00(JST)に繰り下げ拡大して放送された。
1965年版

坊つちやん(1965年版)
ジャンル
テレビドラマ
原作夏目漱石
脚本山中恒
演出大野木直之
出演者六代目市川染五郎(現:二代目松本白鸚)
製作
制作フジテレビ東宝

放送
放送国・地域 日本
放送期間1965年2月15日 - 同年3月22日
放送時間月曜20:00 - 20:56
放送枠フジテレビ月曜8時枠の連続ドラマ
放送分56分
回数6
テンプレートを表示

フジテレビ製作。1965年2月15日から同年3月22日まで月曜20:00 - 20:56(JST)で放送。全6回。
キャスト


坊っちゃん:六代目市川染五郎(現:二代目松本白鸚)

マドンナ:喜浦節子

山嵐:加藤武

赤シャツ:北村和夫

野だいこ:三木のり平

狸:三島雅夫

スタッフ


脚本:山中恒

演出:大野木直之

音楽:渡辺岳夫

制作:東宝、フジテレビ

1966年版

坊つちやん(1966年版)
ジャンルテレビドラマ
原作夏目漱石
脚本
池田一朗
演出松井恒男
出演者津川雅彦
佐藤慶
製作
制作NHK総合テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1966年1月1日
放送時間土曜20:00 - 21:30
放送分90分
回数1
テンプレートを表示

NHK製作。1966年1月1日放送[1]。放送時間は土曜20:00 - 21:30(JST)。
キャスト


小川大助:津川雅彦

マドンナ:入江若葉

山嵐:ハナ肇

赤シャツ:佐藤慶

野だいこ:谷啓

うらなり:石橋エータロー

その他:益田喜頓横山道代浦辺粂子なべおさみ

スタッフ


脚本:池田一朗

演出:松井恒男

音楽:宇野誠一郎

1968年版

坊つちやん(1968年版)
ジャンルテレビドラマ
原作夏目漱石
脚本
茂木草介
演出池田義朗
出演者石田太郎
製作
制作毎日放送、現代演劇協会

放送
放送国・地域 日本
放送期間1968年8月6日
放送時間火曜22:00 - 23:00
放送枠テレビ文学座 -名作に見る日本人-
放送分60分
回数1
テンプレートを表示

毎日放送製作。1968年8月6日に『テレビ文学座 -名作に見る日本人-』(火曜22:00 - 23:00)内の一本として放送。
キャスト


坊っちゃん:石田太郎

マドンナ:三井美奈

山嵐:名古屋章

赤シャツ:仲谷昇

野だいこ:藤岡琢也

うらなり:西本裕行

狸:高木均

スタッフ


脚本:茂木草介

演出:池田義朗

制作:現代演劇協会、毎日放送

1970年NET版

NET製作。『ザ・ドリフターズの坊っちゃん』のタイトルで放送された。1970年1月1日の20:00 - 20:56(JST)で放送。
キャスト


坊っちゃん:加藤茶

マドンナ:松原智恵子

山嵐:荒井注

赤シャツ:いかりや長介

野だいこ:仲本工事

うらなり:高木ブー

1970年日本テレビ版

坊つちやん(1970年日本テレビ版)
ジャンルテレビドラマ
原作夏目漱石
企画白石吉之助
、安田暉
脚本須崎勝弥宮崎晃
監督貞永方久
出演者竹脇無我
製作
プロデューサー山田傳三郎、銀谷精一
制作日本テレビ松竹

放送
放送国・地域 日本
放送期間1970年10月26日 - 同年11月30日
放送時間月曜21:00 - 21:56
放送枠ファミリー劇場 (日本テレビ)
放送分56分
回数6
テンプレートを表示

日本テレビ製作。1970年10月26日から同年11月30日まで『ファミリー劇場』で放送。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef