坂本誠志郎
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

坂本 誠志郎阪神タイガース #12
2016年6月11日 阪神甲子園球場
基本情報
国籍 日本
出身地兵庫県養父市
生年月日 (1993-11-10) 1993年11月10日(30歳)
身長
体重176 cm
77 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション捕手
プロ入り2015年 ドラフト2位
初出場2016年7月19日
年俸7000万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


履正社高等学校

明治大学

阪神タイガース (2016 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

坂本 誠志郎(さかもと せいしろう、1993年11月10日[2] - )は、兵庫県養父市出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。阪神タイガース所属。
経歴
プロ入り前

小学1年生から野球を始め、養父市立養父中学校時代は軟式野球部に所属。

履正社高等学校への進学後、1年時の秋から正捕手となり[3]、2年夏・3年春と2季連続で甲子園大会へ出場した。3年春の選抜大会では準決勝まで進出[4]。3年時には主将に就任している。1学年先輩に山田哲人が、2学年後輩に宮本丈がいた。明治大学時代
(2013年6月15日)

高校卒業後に明治大学へ進学すると、1年春からリーグ戦に出場[3]。1年秋から正捕手に定着すると、2年時には2季連続でベストナインに選ばれた。4年時には主将に就任[3]。ベストナイン2回を記録。同級生の山俊、1学年先輩の糸原健斗とは後に阪神でもチームメイトになっており、1学年先輩に山崎福也、1学年後輩には柳裕也がいる。第27回ハーレムベースボールウィーク2015年夏季ユニバーシアードには、日本代表の主将として出場した[5]

2015年10月22日に行われたドラフト会議では、阪神タイガースから2位指名を受け[4]、契約金7000万円、年俸1200万円(金額は推定)で入団した[6]。養父市出身者としては初めてのプロ野球選手となった[注 1]。背番号は12。なお、大学のチームメイトである高山も、阪神からの1位指名を受け、入団した[7]
プロ入り後.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef