坂本哲志
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家坂本 哲志さかもと てつし
農林水産大臣の就任に際して公表された肖像写真
生年月日 (1950-11-06) 1950年11月6日(73歳)
出生地 日本 熊本県菊池郡陣内村(現・大津町
出身校中央大学法学部政治学科卒業
前職熊本日日新聞社記者
所属政党(自由民主党→)
新党さきがけ[1]→)
(自由民主党[2]→)
無所属グループ改革)→)
自由民主党(森山派→無派閥)
称号法学士
公式サイト坂本てつし
第69代 農林水産大臣
内閣第2次岸田第2次改造内閣
在任期間2023年12月14日 - 現職
孤独・孤立対策担当大臣
内閣菅義偉内閣
在任期間2021年2月12日[3] - 2021年10月4日[4]
一億総活躍担当大臣
まち・ひと・しごと創生担当大臣
内閣府特命担当大臣少子化対策地方創生
内閣菅義偉内閣
在任期間2020年9月16日[5] - 2021年10月4日[4]
衆議院議員
選挙区熊本3区
当選回数7回
在任期間2003年11月11日 - 2005年8月8日
2007年7月30日 - 現職
熊本県議会議員
選挙区菊池郡選挙区
当選回数4回
在任期間1991年 - 2003年
テンプレートを表示

坂本 哲志(さかもと てつし、1950年11月6日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(7期)。農林水産大臣(第69代)。

孤独・孤立対策担当大臣一億総活躍担当大臣まち・ひと・しごと創生担当大臣・内閣府特命担当大臣少子化対策地方創生)(菅義偉内閣)、総務副大臣内閣府副大臣第2次安倍内閣)、総務大臣政務官福田康夫改造内閣麻生内閣)、衆議院農林水産委員長熊本県議会議員(4期)、自由民主党改革実行本部多様な人材の育成と登用プロジェクトチーム座長代理、同災害対策特別委員会委員長代理、同総務部会地方議会の課題に関するプロジェクトチーム座長代理、同文部科学部会高等専門学校小委員会委員長、同孤独・孤立対策特命委員長、同選挙対策副委員長、同金融調査会会長代理、同地方組織・議員総局長、同副幹事長、同農地政策検討委員長、同組織運動本部長代理、同地方創生実行統合本部事務総長、同情報通信戦略調査会副会長兼幹事長、同政務調査会会長代理、同農業基本政策検討委員会委員長代理、同畜産・酪農対策小委員長、同組織運動本部団体総局次長、同国会対策副委員長、同野菜・果樹・畑作物等対策小委員会委員長、同団体総局農林水産関係団体委員長、同農林部会長代理、同総務部会長代理、農業委員会等に関する議員懇話会会長などを歴任[6][7]
来歴2020年9月、内閣府特命担当大臣(少子化対策・地方創生)の就任に際しての記者会見にて

熊本県菊池郡陣内村(現・大津町)生まれ[8]。祖父、父は特定郵便局長を務めた[9]熊本商科大学付属高等学校(現熊本学園大学付属高等学校)、中央大学法学部政治学科(ゼミは地方自治行政学[10])卒業[8]。大学卒業後、熊本日日新聞社に入社した[11]

1991年熊本県議会議員選挙に自由民主党公認で出馬し、初当選。県議を4期務めた[8]

県議時代には岩下栄一や園田博之らとともに新党さきがけに入党したが、1998年に自由民主党に復党する[12]

2003年11月の第43回衆議院議員総選挙熊本3区から無所属で出馬し、自民党前職の松岡利勝を破り初当選した(松岡は比例復活)。当選後、保守系無所属の新人議員5人で院内会派グループ改革」を結成する[11]が翌年6月にはグループ改革は解散[13] 。その後、2004年6月には無所属のまま自民党会派に入り[11]山崎派に入会する[14]

2005年の第44回衆議院議員総選挙も無所属で出馬し[1]、対立候補の松岡に7,892票差で敗れ、落選した。

2006年9月には対立候補だった松岡が第1次安倍内閣農林水産大臣に任命されるが事務所費架空計上問題で追及を受け、2007年5月28日に自殺。同年7月、第21回参議院議員通常選挙に合わせた衆議院議員熊本3区補欠選挙に無所属で出馬、松岡の後援会や業界団体の支援を受ける前熊本県議の荒木義行を13,295票差で破り、国政に復帰した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef