坂出市営バス
[Wikipedia|▼Menu]

坂出市営バス(さかいでしえいバス)は、香川県坂出市で運行しているコミュニティバス琴参バスに運行委託している。2000年4月1日から運行を開始した。坂出駅前にて
概要

坂出市街と、番ノ州
地域及び地続きとなった沙弥島瀬居島を結ぶ。瀬戸大橋の高架下を並行するが、路線は同橋と無関係である。

運賃は160?490円。小人は半額(10円未満は切り上げ)。

路線

自家用有償運送である瀬居線

坂出駅前?番の州公園?川崎造船?沙弥島万葉会館?瀬戸大橋記念公園?東山魁夷せとうち美術館?三菱化学?四国電力?瀬居郵便局?瀬居中学校?瀬居町竹浦

外部リンク

香川の乗り物ナビ 路線図・時刻表など。

坂出市ホームページ 上述の瀬居線とは別に、循環バスやスミレタクシーが運行している東山魁夷せとうち美術館行き乗合タクシーもある。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2550 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef