坂倉心悟
[Wikipedia|▼Menu]

坂倉心悟
出生名坂倉心悟
生誕 (1985-07-24)
1985年7月24日(37歳)
出身地 日本 千葉県
学歴早稲田大学人間科学部
ジャンルJ-POP
ロック
職業ミュージシャンベーシスト
担当楽器ベース
活動期間2004年 -
レーベルセーニャ・アンド・カンパニー
2006年 - 2007年
Ki/oon Records
(2007年 - 2012年3月)
Ki/oon Music
(2012年4月 - )
事務所セーニャ・アンド・カンパニー
(2006年 - 2010年)
A-Sketch(2010年 - )
共同作業者NICO Touches the Walls

坂倉 心悟(さかくら しんご、1985年7月24日 - )は、東京都墨田区出身のベーシストであり、NICO Touches the Wallsベース担当。血液型はAB型。
来歴

早稲田大学人間科学部卒業。

高校生の時から、メンバーの光村とバンドをやっていた。光村の曲が好きで、そのままバンドを一緒にやっていきたいと思い、19歳の時に大学のレポートが少ない学部を選んで、進学した。そして光村と一緒にB+(bplus)というバンドを組んだ。

2004年、NICO Touches the wallsを結成。

2019年11月15日、バンドの公式サイトにて NICO Touches the Wallsを「終了」する旨を発表。

人物

愛称は「さっかん」「しんちゃん」、メンバーの
古村大介からは「心悟さん」と呼ばれている。

以前は音楽よりも、美術に興味があり、高校生の時に芸術大学を志望していた時期があったが諦めた。芸術大学の試験は専門的な勉強をしないといけないということと、更に出身高校の教育内容が、試験に合わなかったためである[1]

一部の楽曲を作詞・作曲もしている。「Endless roll」「マトリョーシカ」など。

主に一般の4弦ベースを使用しているが「プレイヤ」などの楽曲では5弦ベースも使用することがある。

使用機材
ベース

ミュージックマン・スティングレイ(結成当初メインで使用)

フェンダー・ジャズベース

フェンダー・プレシジョンベース

脚注^ NICO Touches the Wallsソロインタビュー(2017年2月26日確認)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4681 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef