地震列島
[Wikipedia|▼Menu]

地震列島


DEATHQUAKE
[1]

MAGNITUDE 7.9[2]

監督大森健次郎
脚本新藤兼人
製作田中友幸
出演者

勝野洋[3]

永島敏行

多岐川裕美[3]

松尾嘉代

松原千明

佐分利信

音楽津島利章
主題歌しばたはつみ「アメジスト・サンレイ」
撮影

西垣六郎(本編)

山本武(特撮)

長谷川光広(特撮)

製作会社東宝映画[4][5]
配給東宝[4][5]
公開 1980年8月30日[4][5][6]
上映時間127分[5][1][2]
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『地震列島』(じしんれっとう)は、1980年昭和55年)公開の日本の映画作品。大森健次郎監督。東宝映画製作、東宝配給[2]。カラー、ビスタビジョン[4][5][2]

首都直下型地震を題材としたパニック映画である[7][8]

キャッチコピーは「これだけは神ですら止められない」[9]「いつか来るとは知っていたが 今日、来るとは知らなかった!」[10]
解説

本作品の製作当時、大規模地震対策特別措置法の施行による地震防災対策強化地域の指定や、同法による警戒宣言時措置の発表などにより、東海地震の発生が現実味を帯びていた[11]。これらの世論の動きに加え、1970年代の『日本沈没』、『ノストラダムスの大予言』など東宝特撮におけるパニック映画の路線を継承し、かつ『大地震』や『ポセイドン・アドベンチャー』などのアメリカのパニック映画に見られる男女の恋愛を加味した作品として製作された[3][12][8][注釈 1]。準備稿では、登場人物はいずれも背徳的に描かれており、被災するのは神罰というニュアンスが込められていた[14]

本作品のスタッフは、よみうりテレビ東宝映像が制作したテレビ映画東京大地震マグニチュード8.1』(主演:千葉真一、監督:西村潔1980年4月17日放送)[15][16]を参考に試写していた[17][11]。なお、同作品の参考資料『大地震』の著者である小板橋二郎・真鍋繁樹・千葉仁志は、本作品にも協力している。

ライター会社とCMタイアップが行われたが、新藤兼人の脚本はこれを逆手に取ってライターをドラマのキーに用いた大胆なものであり、パニック映画とは畑違いの監督である大森健次郎が恋愛描写の方に繊細な味を発揮した結果、ユニークな作品となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef