地獄楽
[Wikipedia|▼Menu]

地獄楽
ジャンルアクション、
時代劇
漫画
作者賀来ゆうじ
出版社集英社
掲載サイト少年ジャンプ+
レーベルジャンプコミックス
発表期間2018年1月22日 - 2021年1月25日
巻数全13巻
話数全127話
漫画:じごくらく ?最強の抜け忍 がまんの画眉丸?
原作・原案など賀来ゆうじ
作画おおはし
出版社集英社
掲載誌少年ジャンプ+
レーベルジャンプ・コミックス
発表号2020年1月20日 - 6月29日
巻数全1巻
アニメ
原作賀来ゆうじ
監督牧田佳織
シリーズ構成金田一明
キャラクターデザイン久木晃嗣
音楽出羽良彰
アニメーション制作MAPPA
製作ツインエンジン
放送局テレビ東京系列ほか
放送期間第一期:2023年4月1日 - 7月1日
話数第一期:全13話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『地獄楽』(じごくらく)は、賀来ゆうじによる日本漫画作品。ウェブコミック配信サイト少年ジャンプ+』(集英社、以下『J+』)2018年1月22日より2021年1月25日まで毎週月曜更新で連載された[1][2]
概要

賀来にとって2作目の連載作品。江戸時代後期、死罪人・画眉丸らが不老不死の仙薬を探しに向かう忍法浪漫。美麗かつ悲壮感あふれるタッチで、過酷な状況下の力強い人間ドラマを描き、『J+』の人気作品となった[3]

2018年11月、『地獄楽』原画展が開催された。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年36・37合併号と2019年28号に出張掲載された。2019年3月4日(49話)と2020年8月24日(番外編)ではキャラクター人気投票の第1回と第2回の結果がそれぞれ発表された。2019年9月、小説版が発売された。2020年には『J+』でおおはしによるスピンオフ『じごくらく ?最強の抜け忍 がまんの画眉丸?』が連載された。2020年8月 - 9月には、『地獄楽』大原画展が開催された。

連載終了後は、テレビアニメ化および舞台化がそれぞれ発表されている[2]

2023年4月8日、テレビアニメの放送開始を記念し、特別編の読み切り「勿怪の森」を『J+』に掲載[4]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

江戸時代末期となる頃、かつて最強のとして畏れられた画眉丸は、死罪人として囚われていた。そんな中、打ち首執行人・山田浅ェ門佐切に極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免になり、誰からも二度と追われなくなると告げられる。画眉丸は「愛する妻にもう一度会うため」に、仙薬探しの道を選ぶ。無罪放免を求める他の死罪人達やそれに同行する山田一門と、一見美しいが恐ろしい化物の住む謎の島で仙薬を巡る戦いが行われる。
登場人物

声の項はテレビアニメ版における声優

島に送られた死罪人と監視役(山田浅ェ門)山田浅ェ門死罪人備考
段位名前氣名前氣
一衛善木陸郎太木
二殊現水-追加組
三十禾土法流坊土
四士遠木あか絹火
五仙汰水杠土
六羅芋火-留守番
七努々木-留守番
八源嗣水茂籠牧耶金
九付知金民谷厳鉄斎火
十典坐火ヌルガイ水
十一期聖土いがみの慶雲金
十二佐切木画眉丸火主人公コンビ
未定桐馬土亜左弔兵衛金実の兄弟
裏許し威鈴水-追加組
裏許し清丸金-追加組

主要人物
画眉丸(がびまる)
声 -
小林千晃[5]本作の主人公の一人[6]。「画眉丸」は石隠れの里の筆頭を示す屋号で、本名ではない。渾名はがらんの画眉丸で、血も涙もない「がらんどう」な人間という意。一人称は「ワシ」。小柄な体と白髪が特徴。虚無的な性格だが、不満を根に持つ粘着気質な面もある。湯船が苦手。妻は石隠れ衆忍の長の娘・結(ゆい)。愛妻家で結を侮辱されると激怒し、他の女性には照れることも無い。氣は「火」で、火を扱う忍術に長ける。得意忍術は「火法師(ひぼうし)」。幼少期に石隠れの里長に両親を殺され、忍者として育てられた。結と共に里を抜ける条件として請け負った任務で、仲間に裏切られ捕縛。死罪になるも、斬首しようとしても刀が折れ、火刑に科しても燃えないなど、強靭な生命力で処刑できない。派遣された佐切から、死を受容しているようで、愛する妻のために抵抗していることを指摘される。結と再会するため佐切の提案を受け入れ、仙薬探しに参加する。
山田浅ェ門 佐切(やまだあさえもん さぎり)
声 -
花守ゆみり[5]本作の主人公の一人[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef