地底人
[Wikipedia|▼Menu]

地底人(ちていじん)とは、地下の空間に生息する人間以外の人類的生物のこと。多くのSF作品などに登場するほか、伝承にも登場するが、実在しているとは立証されていない。さらに、地下空間に造られた空間に住んでいる人のことを一概に地底人と呼ぶことはない。
概要

作品によって生態・世界観が異なる。
文明レベル、種族
原始人レベルの文化・生態に過ぎないものから[1]、超科学を有するもの(超古代文明の末裔[2]や、UFOを持つ[3]宇宙人など)まで、様々である[4]。種族も人類に限らず、恐竜翼竜が進化したもの[5]や、異星に由来を持つものなど、多種多様に渡る。
地底世界の大きさ、環境
大きさや環境も様々で、地球空洞説を採用した「惑星の中が、丸ごと空洞になっている」ものから、「大きい洞窟」サイズに過ぎないものまである。太陽(あるいは、それに似た存在)があるかどうか、光源があるかないか、などの環境の違いにより、地底人の特性に差が生じている。

光源が存在しない場合、視力が低下している場合がある。また、光が乏しい場合は、その光を得るために視力が発達している場合がある。
地上との関係
地上の存在を知っている場合と知らない場合に大別される。地上の存在を知っている場合は、さらに、侵略を企んでいる場合と、不干渉を貫こうとする場合に大別される。「地球空洞説」も参照

SFにおいては1ジャンルを築いたものの、整合性などの点から「時代遅れの設定になった」と言われることもある[6]。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

伝説上の存在
シャンバラ
チベットの伝説上の王国。
アガルタ
伝説上の都市。
アルザル
伝説上の都市。
フィクション
小説
地底旅行ジュール・ヴェルヌ1864年
アイスランドの火口から地底に侵入し、恐竜や原始的な人類と遭遇する。
タイム・マシンハーバート・ジョージ・ウェルズ1895年
未来世界(80万年後)の地底に、モーロックという種族が登場する。彼らは人類の子孫だが、獰猛な性格で、地上人エロイ(人類の子孫で、知性が低下している)を餌食にしている。
ペルシダー・シリーズエドガー・ライス・バローズ1914年 - 1944年1963年
地球空洞説を採用。知的生命体は複数登場し、ペルシダー人(人類)のほか、ランフォリンクスから進化したマハール族が支配者として登場。
シェイバー・ミステリー(リチャード・S・シェイヴァー1945年 - 1949年
地底人種族デロ(太古の超科学種族の邪悪な末裔)が登場。超科学の遺産を用いて、様々な事故や天変地異、戦争などを引き起こしているという設定。詳細はリチャード・S・シェイヴァー#経歴と作品を参照。
六畳間の侵略者!?2009年
「大地の民」を自称する古代文明の地底人の末裔クラノ・キリハが主人公。
地球外天体の地底に生息している例
月のプリンセス(エドガー・ライス・バローズ、1926年
の内部に人類(月人)が生存。ペルシダーと違い、地上との出入り口(クレーター)は複数ある。また、科学レベルも高い。時代設定は2025年?2036年。
キャプテン・フューチャーシリーズ(エドモンド・ハミルトン
以下の作品に登場。なお、当シリーズでは、太陽系の九惑星(冥王星含む)に、地球人に似た人類が生息している。
透明惑星危機一髪!(1941年
天王星に、暗闇族と呼ばれる地底人が登場。現存する天王星人とは、同じ祖先を持つ、と(劇中で)思われている。
月世界の無法者(1942年
月に生息する地底人が登場(絶滅したと思われていた月人の子孫)。
漫画・アニメ
サイボーグ009・地下帝国ヨミ編
漫画「地下帝国ヨミ編」(1966年)において、プワワーク人(人類)と、爬虫類から進化したザッタンが登場。アニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』(2001年 - 2002年)にも登場した。
地底世界のターザン1971年

ゲッターロボ1974年 - 1975年
恐竜が進化したは虫人類による「恐竜帝国」が登場。漫画(石川賢)版の続編『ゲッターロボ號』(1991年 - 1993年)、『ゲッターロボ アーク』(2001年 - 2003年)、及びOVA真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』(2000年)にも登場。
グレートマジンガー(1974年 - 1975年)
古代ミケーネ人が地底に逃げ延びて造り上げたミケーネ帝国が、地上に侵攻してくる。アニメ『マジンガーZ』最終話、映画『マジンガーZ対暗黒大将軍』にも登場。漫画(桜多吾作)版『UFOロボ グレンダイザー』にも登場。
地底人1979年
いしいひさいちの漫画。お座なりなデザインで登場。毎回地上征服をめざして進撃するも、常につまらない理由で失敗する。彼らの住む地底のさらに下には、「最底人」という、さらに情けない種族が存在する。漫画『ののちゃん』にも少々出ており、TVアニメ版ではセミレギュラーキャラとして登場していた。
YAIBA1988年 - 1993年)
日本沈没を目論む地底人が登場。
海底人類アンチョビー1992年 - 1994年)
地底共和国カランバが登場。
みーたん2005年 - 2009年
全裸美少女姿の地底人・みーたんが主人公。
地底少年チャッピー2006年

プリプリちぃちゃん!!2015年?)
主人公の一人であるちぃちゃんをはじめ、丸くて可愛らしい外見の地底人たちが多数登場する。
マッドメン (漫画)1975年 - 1982年)
パプア・ニューギニアに入口をもつ地底世界に住む「デマの民」が登場する。
妖怪ハンター
エピソード「黒い探求者」に地下に住む疑似生命「ヒルコ」が登場する。
ドラえもん
ドラえもん のび太と竜の騎士(漫画、1986年 - 1987年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef