在外アメリカ軍
[Wikipedia|▼Menu]

アメリカ合衆国による軍事展開(アメリカがっしゅうこくによるぐんじてんかい)は180以上の国で行われており、約1,650,000人のアメリカ軍現役将兵がアメリカ合衆国(米国)およびその領土外で従事している [1]

戦闘任務を除き、米軍人は、通常、平和維持任務に従事するか、駐在武官任務または大使館領事館などの在外公館の警備に就く。また、アメリカ合衆国連邦政府が開示を拒否した地域への機密任務には、 4万人近くが配置されている [2]。アメリカが軍部隊を世界に展開するのは飽くまで「自国の死活的利益の維持」の為であり、世界平和の為ではない[3]

以下の諸表は、2019年12月31日現在のアメリカ国防総省による統計に基づき[1]、アメリカ軍が配備されている国の人員数を地域別に示したものである。配備されている人員が50人未満の国については詳細を省略した。軍属または扶養家族は含まれていない。また、米軍が戦闘行動を行っている国は含まれていない。
北米、中南米(人数順)

管轄陸軍海軍海兵隊空軍沿岸警備隊合計
アメリカ合衆国390,615282,762150,584260,59336,1071,120,661
 アラスカ州9,87244217,6071,96619,510
 キューバ
(グァンタナモ米軍基地)15152912107808
ホンジュラス2241151521393
プエルトリコ922622220162
グリーンランド0001380138
カナダ113712694133
メキシコ166464375
バハマ153701071
 コロンビア2601917365
エルサルバドル834132158
ブラジル811238151
その他84521643416350
合計401,108283,555151,047268,64638,1191,142,475

東アジア、東南アジア、太平洋(人数順)

管轄陸軍海軍海兵隊空軍沿岸警備隊合計
日本2,51620,73321,07012,7571857,094
 ハワイ州15,46313,2786,9005,4761,26942,386
韓国18,1133662177,946126,643
グアム1753,976262,06306,240
台湾3923295?
タイ351234240105
オーストラリア3171102800284
シンガポール1316712186216
フィリピン1210149101182
その他583499253219
合計36,46438,65928,66628,4391,305133,488

ヨーロッパ(人数順)ドイツにおける米軍基地(2014年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef