在トリニダード・トバゴ日本国大使館
[Wikipedia|▼Menu]

在トリニダード・トバゴ日本国大使館
Embassy of Japan in Trinidad and Tobago

画像をアップロード
所在地 トリニダード・トバゴ
住所5 Hayes Street, St. Clair, Port of Spain
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯10度40分9.5秒 西経61度31分18.9秒 / 北緯10.669306度 西経61.521917度 / 10.669306; -61.521917座標: 北緯10度40分9.5秒 西経61度31分18.9秒 / 北緯10.669306度 西経61.521917度 / 10.669306; -61.521917
開設1964年(兼勤駐在官事務所)
1979年(大使館実館)
大使松原裕
管轄 トリニダード・トバゴ アンティグア・バーブーダ ガイアナ グレナダ スリナム セントクリストファー・ネイビス セントビンセント・グレナディーン セントルシア ドミニカ国
ウェブサイトwww.tt.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在トリニダード・トバゴ日本国大使館(英語: Embassy of Japan in Trinidad and Tobago)は、トリニダード・トバゴ(トリニダッド・トバゴ)の首都ポートオブスペインにある日本大使館

トリニダード・トバゴに加えて、アンティグア・バーブーダガイアナグレナダスリナムセントクリストファー・ネイビスセントビンセント・グレナディーンセントルシアドミニカ国も兼轄している[1]
沿革

1952年4月28日、サンフランシスコ平和条約の発効により日本国が独立、当時トリニダード島トバゴ島を領有していたイギリスも同条約締結国のうちの一国[2]

1962年8月31日、トリニダード・トバゴ(トリニダッド・トバゴ)がイギリスから独立し[3]、日本は独立と同時にトリニダード・トバゴを主権国家として承認[4]

1964年6月10日、在トリニダード・トバゴ兼勤駐在官事務所(在トリニダッド・トバゴ兼勤駐在官事務所[5])としてポートオブスペインに大使館が開館[6]

1979年、兼勤駐在官事務所に代わって、ポートオブスペインに在トリニダード・トバゴ日本国大使館(在トリニダッド・トバゴ日本国大使館[5])の実館が開設[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef