在デュッセルドルフ日本国総領事館
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「(在)デュッセルドルフ総領事館」はこの項目へ転送されています。日本以外の各国がデュッセルドルフに設置している総領事館については「在ドイツ外国公館の一覧」をご覧ください。

在デュッセルドルフ日本国総領事館
Japanisches Generalkonsulat Dusseldorf

画像をアップロード
所在地 ドイツ
住所デュッセルドルフ市ブライテ・シュトラッセ(ドイツ語版)(ブライテ通り)27
座標座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯51度13分20.3秒 東経6度46分36.3秒 / 北緯51.222306度 東経6.776750度 / 51.222306; 6.776750
開設1965年2月4日(総領事館分館)
1967年6月5日(総領事館)
管轄 ノルトライン=ヴェストファーレン州
総領事河原節子
ウェブサイトwww.dus.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在デュッセルドルフ日本国総領事館(ドイツ語: Japanisches Generalkonsulat Dusseldorf、英語: Consulate-General of Japan in Dusseldorf)は、ドイツの都市デュッセルドルフに設置されている日本総領事館である。

2018年10月1日時点で、在外公館別在留邦人数は1万4921人となっており、これは在外公館別で第28位、ドイツでは最大規模である[1]
沿革イマーマンシュトラッセにあった頃の在デュッセルドルフ日本国総領事館(2014年)

1964年5月11日、在デュッセルドルフ日本国総領事館分館の開設が定められる[2]

1965年2月4日、総領事館分館が開設される[3]

1967年6月5日、総領事館分館が在デュッセルドルフ日本国総領事館に改組される[4]

2016年6月20日、先週末までイマーマンシュトラッセ (Immermannstrase) にあった総領事館が、同じデュッセルドルフ市内のブライテ・シュトラッセ(ドイツ語版)に移転する[5]

所在地日本語〒40213 デュッセルドルフ市ブライテ・シュトラッセ(ドイツ語版)(ブライテ通り)27[6]
ドイツ語・英語Breite Strase 27, 40213 Dusseldorf[6]

管轄地域

ノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW州)を管轄[7]
出典^ 海外在留邦人数調査統計 統計表一覧 | 外務省
^ 法律第八十号(昭三九・五・一一) ◎在外公館の名称及び位置を定める法律及び在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律 。衆議院
^36 在デュッセルドルフ日本国総領事館 。「在外公館に係る会計経理に関する会計検査の結果について」 。会計検査院
^ 法律第三十二号(昭四二・六・五) ◎在外公館の名称及び位置を定める法律及び在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律 。衆議院
^ 事務所移転のご案内 : 在デュッセルドルフ日本国総領事館
^ a b 総領事館案内 : 在デュッセルドルフ日本国総領事館
^ 在デュッセルドルフ日本国総領事館

関連項目

デュッセルドルフの日本人コミュニティ

在ドイツ日本国大使館在ハンブルク日本国総領事館在フランクフルト日本国総領事館在ミュンヘン日本国総領事館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef