土田雅人
[Wikipedia|▼Menu]

土田 雅人(つちだ まさと、1962年10月21日 - )は、日本ラグビー選手・監督。サントリー酒類執行役員 スピリッツ事業部長、サントリーフーズ社長(現:取締役)を経て、サントリービバレッジソリューション社長[1]日本ラグビーフットボール協会理事[2]
目次

1 人物

2 著書

3 関連項目

4 脚註

人物

秋田県秋田市寺内生まれ。秋田県立秋田工業高等学校から同志社大学に進学。

平尾誠二大八木淳史らと共に大学選手権3連覇に貢献。卒業後にサントリーへ入社し、ラグビー部に所属。1995年に現役引退して監督就任、1年目で日本選手権初優勝に導く。

1997年には平尾誠二監督率いるジャパンフォワードコーチとしてワールドカップに出場し、2000年に平尾監督と共に辞任。その後、再びサントリー監督として、200102年にチーム初の日本選手権2連覇を果たす。

2003年にサントリー監督を退いたが2008年ゼネラルマネージャーとして復帰(2009年から強化本部長)。元オーストラリア代表(ワラビーズ)で世界最多キャップホルダーのジョージ・グレーガンを引き抜きチーム強化にも本腰を入れる傍ら、本業では東京第1支社第1支店長や西東京支店長を歴任、東京支社プレミアム営業部長としてプレミアムモルツ拡販の陣頭指揮を執る。新規販路開拓で社長賞を受賞。

2011年9月1日付でサントリー酒類執行役員スピリッツ事業部長に就任した[3]

2015年6月28日の日本ラグビーフットボール協会理事会で理事に就任することが発表された。

同志社大学時代のチームメイトでもあった平尾とは、旧友でありライバルでもあった。
著書

勝てる組織(
ISBN 4-09-379114-7

「勝てる組織」をつくる意識革命の方法(ISBN 4-492-04208-3

関連項目

秋田県立秋田工業高等学校

同志社大学ラグビー部

平尾誠二

サントリーサンゴリアス

脚註^[1] 企業情報 。事業所 。サントリービバレッジソリューション
^ [2] 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 平成27年度・28年度役員決定のお知らせ 2015年6月28日付
^組織変更と役員人事のお知らせ サントリープレスリリース No.11156 2011年8月17日付


更新日時:2019年3月17日(日)04:09
取得日時:2019/06/14 08:46


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6594 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef