土浦市民会館
[Wikipedia|▼Menu]

土浦市民会館
「クラフトシビックホール土浦」

建物全景

情報
通称市民会館
クラフトホール
正式名称土浦市立土浦市民会館[1]
完成1969年
開館1969年4月26日
客席数大ホール:1019席
小ホール:288席
設備大・小ホール、楽屋、リハーサル室、会議室
用途コンサート全般、講演等
設計佐藤武夫設計事務所[2]
(耐震補強設計 株式会社松下設計
運営一般財団法人土浦市産業文化事業団
所在地300?8686
茨城県土浦市大和町9番1号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度5分28.4秒 東経140度12分18.1秒 / 北緯36.091222度 東経140.205028度 / 36.091222; 140.205028 (土浦市民会館
「クラフトシビックホール土浦」)座標: 北緯36度5分28.4秒 東経140度12分18.1秒 / 北緯36.091222度 東経140.205028度 / 36.091222; 140.205028 (土浦市民会館
「クラフトシビックホール土浦」)
最寄バス停関東バス「真鍋新町停留所」下車、徒歩10分
最寄IC常磐自動車道土浦北IC」下車
外部リンククラフトシビックホール土浦
テンプレートを表示

土浦市民会館(つちうらしみんかいかん、Tsuchiura Civic Hall)は、茨城県土浦市東真鍋町にある多目的ホール

土浦市の施設であるが、指定管理者制度の導入に伴い、一般財団法人土浦市産業文化事業団が管理・運営を行っている。

2020年5月1日より市内に本社を置く企業と命名権契約を交わし、施設名を「クラフトシビックホール土浦」と決定した。契約期間は3年間[3]
概要

1969年2月竣工、4月開館。

2019年1月中旬から2020年4月まで、耐震補強及び大規模改修工事にともない、全館休館した[4][5]。2019年度分の事業費予算は20億5000万円で、改修工事は合併特例債を使った最後の事業となった[5]

2020年4月16日、土浦市は市内に本社を置く住宅不動産会社「株式会社クラフト」と命名権契約を交わし、名称を「クラフトシビックホール土浦」と決定した。6月2日、改修工事が完了し開館[6]

2023年11月24日には、国の登録有形文化財(建造物)に登録されることが決定した[7][8]
施設

(この節の出典[9]

大ホール:1019席(1階593席、2階426席)、舞台 間口15.00m 高さ7.00m 奥行9.00m、楽屋:3室

小ホール:288席、舞台 間口7.00m 高さ4.00m 奥行5.00m、楽屋:3室

リハーサル室

会議室:4室(うち和室1室)

アクセス

鉄道

JR常磐線土浦駅より徒歩30分


路線バス

関東鉄道関鉄観光路線バス:土浦駅西口4番バス乗り場 土浦協同病院および神立駅行き10分、真鍋新町バス停下車後徒歩10分

キララちゃん乗合バス:土浦駅西口4番バス乗り場 Aコース(市民会館循環) 市民会館北バス停下車




常磐道土浦北ICより約10分


周辺

ファミリーレストランやファストフード店、食品スーパー、薬局、日用雑貨品店、衣料品店、眼鏡店などがある。
脚注^ “クラフトシビックホール土浦(市民会館)の管理運営”. 土浦市. 2021年1月14日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
^ "一覧表". 文化庁.p. 2. 2023年11月24日閲覧。
^ 市民会館の新名称「クラフトシビックホール土浦」に 土浦市、不動産会社と命名権契約 - 産経新聞(2020年4月17日)2020年6月13日閲覧。
^土浦市民会館の耐震補強及び大規模改修工事に伴う休館について - 土浦市公式サイト(2018年7月28日)2019年6月24日閲覧
^ a b “宍塚小跡地活用決まる 土浦市新年度当初予算案”. NEWSつくば (2019年2月22日). 2019年9月17日閲覧。
^くらし>くらしのお知らせ>クラフトシビックホール土浦(土浦市民会館)の開館のお知らせ - 土浦市(2020年6月2日)2020年6月13日閲覧。
^ “文化審議会の答申(登録有形文化財(建造物)の登録) 。文化庁”. 文化庁,報道発表,文化審議会の答申(登録有形文化財(建造物)の登録). 2023年11月24日閲覧。
^ 日本放送協会 (2023年11月24日). “茨城 土浦市民会館が国の登録有形文化財に 昭和44年建設|NHK 茨城県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2023年11月24日閲覧。
^ 新施設概要 - クラフトシビックホール土浦(2020年5月17日)2020年6月13日閲覧。

外部リンク

クラフトシビックホール土浦


一般財団法人土浦市産業文化事業団
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:建築Portal:建築)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef