土曜LIVE_ワッツ!?ニッポン
[Wikipedia|▼Menu]

土曜LIVE ワッツ!?ニッポン
ジャンル
報道情報ワイドショー
出演者大塚範一
望月理恵
政井マヤ
猪瀬直樹
テリー伊藤
出演者を参照)
製作
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
番組紹介ページ

ワッツ!?ニッポン
放送期間2002年4月6日 - 9月
放送時間土曜日 10:00 - 11:30
放送枠土曜LIVE
放送分90分

土曜LIVE ワッツ!?ニッポン
(2002年10月から2005年3月まで)
放送期間2002年10月 - 2005年3月
放送時間土曜日 10:00 - 11:45
放送枠フジテレビ系列土曜昼前の情報番組枠
放送分105分

(2005年4月から放送終了まで)
放送期間2005年4月 - 2006年9月30日
放送時間土曜日 9:55 - 11:40
放送分105分
特記事項:
放送開始から半年間『土曜LIVE』に内包、同枠の第1部として放送。
テンプレートを表示

『土曜LIVE ワッツ!?ニッポン』(どようライブ ワッツ ニッポン、英字表記:SATURDAY LIVE WHAT'S!? NIPPON)は、2002年4月6日から2006年9月30日までフジテレビで毎週土曜日の昼前に放送されていた報道情報番組である。
概要

当初この番組は『ワッツ!?ニッポン』のタイトルで、コンプレックス枠『土曜LIVE』の第1部としてスタートした(『ワッツ!?ニッポン』と『ベスト百貨』の二部構成)。2002年9月の『ベスト百貨』の終了で『土曜LIVE ワッツ!?ニッポン』として独立番組となる。タイトルの『土曜LIVE』はこの名残りである。

2005年秋には『F2スマイル』、『情報ライブ EZ!TV』と共に番組打ち切り[1]が報じられていたが、結局、前出2番組とは異なり番組続行となった[2]
出演者
総合司会
編集長


大塚範一(2002.4 - 2006.9) - 『情報プロジェクトS』より続投。

副編集長


望月理恵(2002.4 - 2003.9)

政井マヤ(2003.10 - 2006.9)

コメンテーター

猪瀬直樹

テリー伊藤(大塚が夏休みなどの場合は代理司会)

※ただし番組末期において、テリーは多忙なスケジュールの都合で番組出演しない回が非常に多くなり、猪瀬に加えてゲスト2人によるコメンテーター3人体制を取っていた。
レポーター

野島卓

渡辺和洋

森下知哉

藤村さおり

小泉陽一

森本さやか

ナレーション

古川登志夫

鈴木?


主な内容

THE VOICE(『
とくダネ!』の「とくダネ!TIMES」のようなもの)

ワッツ!?UPリポート

オヤジに聞きたい!

映画はええがな!(このコーナーのみ綾戸智絵が出演)

放送時間

※すべてJST

10:00 - 11:30(2002年4月 - 9月)

10:00 - 11:45(2002年10月 - 2005年3月)

9:55 - 11:40(2005年4月 - 2006年9月)

ネット局

フジテレビ(制作局)

北海道文化放送

岩手めんこいテレビ

仙台放送

さくらんぼテレビ

福島テレビ

長野放送

テレビ新広島[3]

テレビ西日本[4]

テレビ長崎

テレビ熊本

ロゴ

初代:2002.04 - 2006.03(「土曜LIVE」は「SATURDAY LIVE」の英字表記。)

2代目:2006.04 - 2006.09(「土曜LIVE」の表記がない。「ワッツ!?」「ニッポン」の間に「WHAT'S!? NIPPON」の英字表記。)

脚注・出典[脚注の使い方]^ フジテレビとライブドアによるニッポン放送株買収騒動に起因する制作費削減のためではないかといわれている。
^ 『EZ!TV』も『週刊人物ライブ スタ☆メン』となり前番組の内容を踏襲しているので、ライブドア説報道は虚偽であった可能性が高い。なお“制作費削減による報道・情報番組打ち切り”は2008年夏に後述『ハッケン!!』や、『スタ☆メン』の後継番組『新報道プレミアA』で起きている。
^ 2002年10月から暫くの間は11:30にネットを飛び降りていた(11:30 - 11:45に『坂田信弘のゴルフ開眼塾』を放送していたため)。
^ 2002年6月までネットしていた。同年7月より『ももち報道K宣言!』の開始により打ち切り。

外部リンク

土曜LIVE ワッツ!?ニッポン
(フジテレビ)

フジテレビ 土曜日昼前の情報番組枠
前番組番組名次番組
情報プロジェクトS
※10:00 - 12:55ワッツ!?ニッポン
※『土曜LIVE』に内包

土曜LIVE ワッツ!?ニッポン知的冒険 ハッケン!!
フジテレビ 土曜9:55 - 10:00枠
8020探検隊土曜LIVE ワッツ!?ニッポン知的冒険 ハッケン!!
フジテレビ 土曜11:30 - 11:45枠
FNNスピーク
※11:30 - 11:43
【15分繰り下げて継続】土曜LIVE ワッツ!?ニッポン土曜LIVE ワッツ!?ニッポン
※9:55 - 11:40幸せレシピ
※11:40 - 11:45










フジテレビ土曜昼前の情報番組
1980年代

1989年

THE WEEK


1990年代

1998年

土曜一番!花やしき(第2部)


2000年代

2000年

ウォッ!チャ

お台場2★4★8スーパーウォッ!チャ

2001年

情報プロジェクトS

2002年

土曜LIVE ワッツ!?ニッポン

2006年

知的冒険 ハッケン!!

ハッケン!!

2008年

めざましどようびメガ


2010年代

2013年

世界HOTジャーナル


関連項目

フジテレビ

FNNスピーク










政井マヤ
出演テレビ番組

森田一義アワー 笑っていいとも! - 空飛ぶ!爆チュー問題 - FNSの日FNS27時間テレビ) - 笑っていいとも!春の祭典スペシャル - 土曜LIVE ワッツ!?ニッポン - 晴れたらイイねッ!Let'sコミミ隊 - FNNスーパーニュース - F2 - F2-X - 女子アナスペシャル - 発掘!あるある大事典II - クイズ!スパイ2/7 - さんま・玉緒・美代子のいきあたりばったり珍道中 - うまッチ! - 世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞 - BSニュース 日経プラス10 - 土井善晴の美食探訪
出演ラジオ番組

上柳昌彦 ごごばん!
同期入社

梅津弥英子 - 千野志麻
関連項目

フジテレビ - オスカープロモーション
関連人物

日枝久 - 前川泰之 - 露木茂 - 須田哲夫 - 山中秀樹 - 長野智子 - 阿部知代 - 河野景子 - 木幡美子 - 田代尚子 - 西山喜久恵 - 高木広子 - 佐々木恭子 - 春日由実 - 島田彩夏 - 西岡孝洋 - 内田恭子 - 高島彩 - 中野美奈子 - 宮瀬茉祐子 - 内田嶺衣奈 - 新美有加 - 佐久間みなみ - タモリ - 堺正章 - 志村けん - 安藤優子 - 増本淳 - 小泉進次郎 - 安藤幸代 - 相川梨絵 - 滝川クリステル - 松本志のぶ - 小熊美香 - 有村美香 - 豊田綾乃 - 上村彩子 - 宇垣美里 - 森川夕貴










テリー伊藤(伊藤輝夫)
演出したテレビ番組

スーパー・モンキー・スペシャル - ザ・そっくりショー - テレビに出たいやつみんな来い!! - わっ!!ツービートだ - スター爆笑Q&A - タモリのなんでも大自慢 - 紅白そっくり大賞 - 天才・たけしの元気が出るテレビ!! - 上海紅鯨団が行く - ねるとん紅鯨団 - ビートたけしの全日本お笑い研究所 - ビートたけしのお笑いウルトラクイズ - スーパークイズスペシャル - とんねるずの生でダラダラいかせて!! - 浅草橋ヤング洋品店 - 名門パープリン大学日本校 - 爆裂!異種格闘技TV - まっ昼ま王!! - 出動!ミニスカポリス - ばちこい! - 給与明細 - 肉力強女 - AKB子兎道場


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef