土地区画整理事業一覧
[Wikipedia|▼Menu]

土地区画整理事業一覧(とちくかくせいりじきょういちらん)では、土地区画整理事業の主なものを一覧で紹介する。都市再生機構の土地区画整理事業については、都市再生機構の開発事業を参照。
北海道
石狩・空知・後志管内

札幌市

札幌市の土地区画整理事業一覧

札幌市以外

事業区域地区名事業主体所在地施工面積(ha)事業開始年度事業終了・予定年度計画戸数(戸)施工前人口

(人)計画人口(人)
札幌圏広島町駅前、現・稲穂町組合広島町昭和46年昭和49年度
富ケ岡、現・新富町昭和49年昭和53年度
広島中央、現・共栄町昭和50年昭和62年度
稲穂南、現・稲穂町昭和55年昭和57年度
広島東、現・稲穂町・朝日町昭和56年昭和62年度
大正橋、現・美沢昭和59年昭和63年度
西の里、現・西の里北・西の里東昭和62年平成2年度
大曲四里塚 現・大曲柏葉北広島市平成4年平成7年度
南輪厚、現・輪厚中央平成6年平成8年度
北広島駅東 現・中央平成元年平成11年度
虹ケ丘 平成5年平成18年度
大曲柏葉台 現・大曲柏葉平成7年平成16年度
広島中央市町村51197519871,1201,8574,110
千歳恵庭圏おさつ駅みどり台(みどり台ニュータウン)組合千歳市72.720002012-144,350
祝梅市町村76.119741981-9804,221
勇舞(ゆうまいニュータウン)組合53.619982005-324,320
東郊組合107.819671971-8155,000
あずさ組合施行
北陽高校前 千歳市北陽ニュータウン組合施行
上鷲別東部市町村登別市110.219731980-3507,300
黄金 恵み野駅西口周辺開発事業組合恵庭市120.719952007-2,1007,500
島松北組合54.419731981--3,300
柏木中島組合52.919801987--3,180
駒場市町村5119661972---
戸磯市町村7219691976---
岩見沢岩見沢駅北 中心市街地活性化市施行岩見沢市
中央組合施行江別市
舟岡市町村伊達市64.219761983-2186,400
花畔市街組合石狩市94.719882005-1,8007,000
樽川中央個人4419921997--3,500
鉄北第一市町村当別町5219791991---
南宝来組合音更町47.519982007-974,810
宝来市町村5719852001---
札内北市町村幕別町85.219801991-1,2475,300
釧路町東陽組合釧路町5619922001---

胆振・日高管内

事業区域地区名事業主体所在地施工面積(ha)事業開始年度事業終了・予定年度計画戸数(戸)施工前人口

(人)計画人口(人)
余市黒川第一 余市まほろばの郷組合施行余市郡余市町
黒川第二
本通中央組合函館市5119731977---
函館駅
東小樽小樽市
朝里北市町村5519651972---
幸町(幸ニュータウン)組合5119681972---
旭川駅周辺 開発北彩都あさひかわ事業市町村旭川市86.219962014-1,4705,000
永山市町村65.719701973-476,480
豊岡第三組合50.419721980-9724,900
鷹ノ巣市町村8119651971---
新富市町村5219732001---
春光台組合23419631973---
豊岡第二組合5419661972---
八丁平市町村室蘭市218.719762006-45216,000
ウトナイ組合苫小牧市317.8199019993,40020010,000
錦岡組合88.2197219772,400-7,000
錦岡鉄北第一市町村309198419938,5001,23525,000
糸井鉄北第一市町村166197519804,6001,21513,300
糸井鉄北第二市町村150.8198019864,2001,34212,100
沼ノ端鉄南第一市町村176.7198019863,5002,80010,600
沼ノ端鉄北市町村320.4199420075,8001,60018,100
明野市町村352198419903,60015010,500
山手市町村14719631970---
芦別第三組合芦別市6819761986---
元江別組合江別市56.819801987-505,100
元野幌組合45.819821992-1704,100
江別太組合75.519721982-1404,500
上江別南組合72.7199320102,165815,920
新野幌第二組合61.319751987-1803,560
中央(グリーンタウン新栄台)組合63.2199420131,947185,500
東西野幌組合35.619821992-1003,200
第三市町村10619611963--7,180
対雁市町村26019701977---
学園組合紋別市70.319841994-5133,800
南部市町村5919731976---
つくも水郷公園士別市
北部市町村5419661972---

十勝管内

事業区域地区名事業主体所在地施工面積(ha)事業開始年度事業終了・予定年度計画戸数(戸)施工前人口

(人)計画人口(人)
帯広圏稲田川西(清流の里)組合帯広市88.1200320121,5001503,700
啓西組合8019731980-1934,740
西帯広(西帯広ニュータウン)組合183.819831989--13,000
南部(グリーンタウンみなみ野)組合65.8199320021,7001274,600
西地区第二市町村5619711977-2,1954,947
新西帯広地区組合51199119981,1754303,390

釧路・根室管内

事業区域地区名事業主体所在地施工面積(ha)事業開始年度事業終了・予定年度計画戸数(戸)施工前人口

(人)計画人口(人)
釧路圏愛国北部組合釧路市50.219841998--4,541
昭和組合83.5199120121,8603605,580
昭和中央組合91.8199920131,700704,300
文苑組合43.6199019971,296-3,888
文苑第二組合50.3199220051,202393,716
鳥取市町村48519621968---
大楽毛市町村12019631967---
緑ヶ岡北部市町村7819641969---
星が浦北部市町村16719691973---
愛国西市町村10419731988---

東北地方
青森県

事業区域地区名事業主体所在地施工面積(ha)事業開始年度事業終了・予定年度計画戸数(戸)施工前人口

(人)計画人口(人)
青森奥野第一青森市
青森市104.319751996-2,3688,300
大野(大野ニュータウン)組合45.420032011-513,100
浜田(浜田ニュータウン)組合86.819952004-294,500
勝田青森市60196119941,021-4,800
石江青森市
浜館地区
弘前宮川組合弘前市66.419781995-7353,812
小比内組合60.719781991-1704,500
城東第四組合119.119841995-928,000
城東組合6919681973--6,000
安原第二組合5819992006990-3,000
弘前駅前
八戸下長(河原木)組合八戸市81.419731983-2456,000
下長(石堂)組合148.219731986-87511,000
田向組合88.619992014-1304,500
八戸駅西八戸市96.719972023-2,3505,800
八戸新都市(八戸ニュータウン都市機構331.9198420024,90023415,000
湊高台第一組合110.119781989-4958,300
尻内町八戸駅西
類家南組合65.419851997-6005,000
南部五所川原市五所川原市60.819832010-1,7004,860
岡三沢第一三沢市三沢市12519792006-5,0088,800


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:117 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef