圍謙太朗
[Wikipedia|▼Menu]

圍 謙太朗

名前
愛称ケン
[1]
カタカナカコイ ケンタロウ
ラテン文字KAKOI Kentaro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1991-04-23) 1991年4月23日(28歳)
出身地長崎県
身長190cm
体重90kg
選手情報
在籍チーム セレッソ大阪
ポジションGK
背番号1
利き足右足[1][2]

クラブ1
年クラブ出場(得点)
2014-2016FC東京 0 (0)
2016→FC東京U-23 21 (0)
2017-セレッソ大阪 0 (0)
2017→セレッソ大阪U-23 9 (0)
2018→アビスパ福岡 (loan) 26 (0)

 獲得メダル

サッカー
ユニバーシアード
2013 カザン男子


1. 国内リーグ戦に限る。2018年11月17日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

圍 謙太朗(かこい けんたろう、1991年4月23日 - )は、長崎県出身のプロサッカー選手Jリーグセレッソ大阪所属。ポジションは、ゴールキーパー(GK)
目次

1 来歴

2 所属クラブ

3 個人成績

4 タイトル

4.1 クラブ

4.2 個人


5 代表歴

6 出演

6.1 TV


7 脚注

8 関連項目

9 外部リンク

来歴

10歳のときにサッカーを始める[2]。トレセンで指導を受けた澤村公康を慕って長崎から熊本県大津に転校[3]。しかし大津高校在学時は、度重なる怪我や急激に身長が伸びたことで身体のバランスが崩れたために[4]十分なプレーができず第3GKだった[5][6]

田中慎太郎(元FC岐阜)に見込まれて[5]、2010年に桃山学院大学へ進学。長い手足を柔軟に使いこなせるようになったことで[4]1年時から関西学生リーグ1部で先発出場を続け[7]、同年の新人賞を獲得した[8]。恵まれた体格と能力に経験が加わったことで[6]頭角を現し[9]、2年時にはリーグ最小失点での優勝に貢献[10][11]。4年時には副将を務めた[12]。2年時から選出された[9]全日本大学選抜では、高校同期でもあった藤嶋栄介とのポジション争いを続け[11]、藤嶋との併用で2013年夏季ユニバーシアードの3試合に先発出場し、銅メダル獲得に貢献した。

2014年に大学を卒業。新潟及びC大阪からのオファーを断り[3]、圍の体格や身体能力、人柄を高く評価する[9]JリーグFC東京へと入団した[12][13]。同年のJ1第2節甲府戦で第2GKとしてベンチ入り。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef