國場翼
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。

国場翼

國場 翼基本情報
国籍 日本
出身地沖縄県具志川市(現・うるま市
生年月日 (1993-12-05) 1993年12月5日(30歳)
身長
体重181 cm
81 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション投手
プロ入り2015年 ドラフト8位
初出場2016年8月21日
最終出場2020年10月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


沖縄県立具志川高等学校

第一工業大学

埼玉西武ライオンズ (2016 - 2020)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

國場 翼(こくば つばさ、1993年12月5日 - )は、沖縄県具志川市(現・うるま市)出身[1]の元プロ野球選手投手)。右投左打。

「國」の字は旧字体であるため、メディアではしばしば「国場 翼」と表記される。
経歴
プロ入り前

小学生時代は学童野球チーム・天願フェニックスに所属していた[2]

沖縄県立具志川高等学校では甲子園出場はなかった[3]

第一工業大学では1年生時からリーグ戦に出場[4]。3年生時、第92回九州地区大学野球選手権大会・鹿児島地区の最優秀投手賞を受賞し、ベストナイン(投手)に選ばれた[5]

2015年10月12日に行われたプロ野球ドラフト会議埼玉西武ライオンズから8巡目で指名を受け[6]、契約金1500万円、年俸600万円(金額は推定)で仮契約を結んだ[7]。背番号は「57」に決まった[8]
西武時代

2016年8月14日に初めて出場選手登録され[9][10]、8月21日の対千葉ロッテマリーンズ戦において4点ビハインドの8回表に4番手でプロ初登板し、2回を投げ被安打1、奪三振2、与四球3、無失点の成績だった[11][12]。この年は2試合に登板し、3回2安打無失点だった。二軍では22試合に登板し、3勝4敗2セーブ、防御率4.15だった[13]

2017年、一軍公式戦の出場機会はなく、二軍公式戦において19試合に登板し、1勝2敗、防御率3.80の成績を残す[14]。11月25日から台湾で開催される2017アジアウインターベースボールリーグにおいて、NPBウエスタン選抜に選出される[15]

2018年、2年連続で一軍での登板はなかった。

2019年、9月14日の対ロッテ戦で延長10回を無失点に抑え、その裏にエルネスト・メヒアがサヨナラ打を放ったことでプロ初勝利を手にしたため、[16]お立ち台に上がった[17]。中継ぎで15試合に登板し、防御率3.68だった。

2020年、9月25日に一軍登録され[18]、中継ぎとして7試合に登板したが防御率7.36と戦力になれなかった。シーズン後、みやざきフェニックス・リーグの参加メンバーだったが[19]、開催3日目に離脱させられ[20]、11月13日に球団から戦力外通告を受けた[21]。11月20日任意引退選手として公示され、打撃投手兼スコアラーに転身した[22]
引退後

打撃投手として参加した2021年の春季キャンプでは続出した怪我人により一軍野手の頭数が足らなくなったことを受けて守備のみながら左翼手として紅白戦に出場、打球の処理も無難にこなした[23][24]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef