国際関係大学院協会
[Wikipedia|▼Menu]

国際関係大学院協会(こくさいかんけいだいがくいんきょうかい、英語:Association of Professional Schools of International Affairs、略称:APSIA)は、国際関係学(International Relations)を専門とする学部・大学院を持つアメリカ合衆国の大学によって設立された非営利組織。1985年に設立された。

国際関係・安全保障・平和問題、といった国際関係学が取り扱う諸問題に関する教育の実施と、この分野における高度専門知識を持つ人材の養成を目的に設立された。

コロンビア大学プリンストン大学ハーバード大学ジョージ・ワシントン大学イェール大学ジョージタウン大学アメリカン大学パリ政治学院ロンドン大学ソウル大学などの著名大学が加盟する。

日本からは、立命館大学国際関係研究科が唯一の正規会員として加盟している。また、国際大学国際関係学研究科、早稲田大学アジア太平洋研究科と宇都宮大学国際学研究科の3校が準会員として加盟している。
外部リンク

APSIA/国際関係大学院協会ホームページ










国際関係大学院協会
正会員校

アメリカ合衆国

アメリカン大学

コロンビア大学

デューク大学

エリオット国際関係大学院

ジョージタウン大学

ジョージア工科大学

ハーバード大学ケネディスクール

ジョンズ・ホプキンズ大学ポール・H・ニッツェ高等国際関係大学院

プリンストン大学

マックスウェル行政大学院

テキサスA&M大学

フレッチャースクール

カリフォルニア大学サンディエゴ校

デンバー大学

メリーランド大学カレッジパーク校

ミシガン大学

ミネソタ大学

ピッツバーグ大学

南カリフォルニア大学

テキサス大学オースティン校

ワシントン大学

イェール大学

カナダ

カールトン大学ノーマン・パターソン国際関係大学院

オーストラリア

クイーンズランド大学

日本

立命館大学

韓国

ソウル大学校

高麗大学校

延世大学校

シンガポール

シンガポール国立大学

ロシア

モスクワ国際関係大学

サンクトペテルブルク大学

 スウェーデン

ストックホルム商科大学

スイス

国際・開発研究大学院

ザンクトガレン大学

フランス

パリ政治学院


準会員校

アメリカ合衆国

ボストン大学

ブランダイス大学

ディポール大学

フロリダ国際大学

フォーダム大学

ジョージ・メイソン大学

ハワード大学

モントレー国際大学院

ニューヨーク大学

スタンフォード大学

サンダーバード国際経営大学院



カナダ

トロント大学

オーストラリア

シドニー大学

日本

早稲田大学

国際大学

宇都宮大学

台湾

国立政治大学

韓国

梨花女子大学校

シンガポール

南洋理工大学

アゼルバイジャン

アゼルバイジャン外交学院

ドイツ

ハーティー・スクール・オブ・ガバナンス

 チェコ

プラハ経済大学

 オーストリア

ウィーン外交学院

スイス

ジェノバ国際大学

スペイン

IE大学

IBEI


典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef