国際連合安全保障理事会決議26
[Wikipedia|▼Menu]

国際連合安全保障理事会
決議26
日付:1947年7月4日
形式:安全保障理事会決議
会合:138回
コード:S/368
文書:英語

投票:賛成: 11 反対: 0 棄権: 0
主な内容:国際司法裁判所の手続きに関して
投票結果:全会一致で採択

安全保障理事会(1947年時点)
常任理事国
 中国
フランス
イギリス
アメリカ合衆国
ソビエト連邦
非常任理事国
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
 コロンビア
ポーランド
シリア

国際連合安全保障理事会決議26(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ26、: United Nations Security Council Resolution 26, UNSCR26)は、1947年6月4日国際連合安全保障理事会で採択された決議国際司法裁判所の手続きに関するもの。
内容国際司法裁判所が設置されているオランダ・ハーグの「平和宮

この前年となる1946年11月19日に手続規則に関する安全保障理事会の合意に基づいて国連総会において仮採択された総会決議第88号(I)を考慮して、下記1.の規則を2.のように改めた。
国際司法裁判所の構成員を埋めるための総会の会合が、投票を行って1人の候補者が絶対的な過半数の票を獲得するまで、必要なだけ続けられるべきこと。

国際司法裁判所の構成員を埋めるための国連安保理の会合が、投票を行って1人の候補者が絶対的な過半数の票を獲得するまで、必要なだけ続けられるべきこと。

参考文献

国連図書館の決議のテキスト


関連項目

国際連合安全保障理事会決議の一覧 (1-100)

国際連合安全保障理事会決議9

外部リンク

英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります:United Nations Security Council Resolution 26










1947年に採択された国際連合安全保障理事会決議


16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37










国際連合安全保障理事会決議
決議

決議0001-01001946年-1953年) | 決議0101-02001953年-1965年) | 決議0201-03001965年-1971年) | 決議0301-04001971年-1976年
決議0401-05001976年-1982年) | 決議0501-06001982年-1987年) | 決議0601-07001987年-1991年) | 決議0701-08001991年-1993年
決議0801-09001993年-1994年) | 決議0901-10001994年-1995年) | 決議1001-11001995年-1997年) | 決議1101-12001997年-1998年
決議1201-13001998年-2000年) | 決議1301-14002000年-2002年) | 決議1401-15002002年-2003年) | 決議1501-16002003年-2005年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef