国際連合安全保障理事会決議1189
[Wikipedia|▼Menu]

国際連合安全保障理事会
決議1189
日付:1998年8月13日
形式:安全保障理事会決議
会合:3915回
コード:S/RES/1189
文書:英語

投票:賛成: 15 反対: 0 棄権: 0
主な内容:アメリカ大使館爆破事件に対する非難
投票結果:採択

安全保障理事会(1998年時点)
常任理事国
中国
フランス
ロシア
イギリス
アメリカ合衆国
非常任理事国
ブラジル
バーレーン
コスタリカ
ガボン
ガンビア
日本
 ケニア
ポルトガル
スロベニア
 スウェーデン


ケニアのアメリカ大使館爆破事件の現場

国際連合安全保障理事会決議1189(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ1189 : United Nations Security Council Resolution 1189)は、1998年8月13日国際連合安全保障理事会において全会一致で採択された決議。国際連合安全保障理事会は同年8月7日ケニアナイロビタンザニアダルエスサラームで発生した爆弾テロ事件に対して深い憂慮を示すとともに、今回のテロ行為を強い表現で非難し、世界各国にテロ行為を防止するための措置を強化するように呼びかけた[1]
事件背景詳細は「アメリカ大使館爆破事件 (1998年)」を参照

1998年8月7日、東アフリカの主要都市であるタンザニアのダルエスサラームとケニアのナイロビにあるアメリカ大使館に向かってほぼ同時にトラックが突っ込んだ後に爆発炎上し、数百人の死亡が確認された。イスラム聖戦機構の地元工作員による関連が指摘されている今回の事件において、国際テロ組織「アルカーイダ」の創始者であるウサーマ・ビン・ラーディンと幹部のアイマン・ザワーヒリーに対する注目が高まり、米国連邦捜査局(FBI)がウサーマ・ビン・ラーディンを最重要指名手配犯リスト(英語版)に追加することになった。
決議

国際関係に多大なる損害を与えたナイロビとダルエスサラームのアメリカ大使館爆破事件に衝撃を受けた国際連合安全保障理事会は、テロ行為の抑止こそが国際平和と安全を守るために必要不可欠な事項であると確信した[2]。その上で、国際連合加盟国は他国における組織のテロ行為を奨励したり、テロ行為に参加させることを極力控えるべきであると言明した。さらにテロ行為を防止かつ撲滅させるための更なる対策を強化するとともに、国家間の国際協力の更なる強化も必要であった[3]

国際連合安全保障理事会はナイロビとダルエスサラームのアメリカ大使館で発生した同時爆破テロ事件を強く非難するとともに、犠牲者の遺族に対して哀悼の意を表した。今回の事件を受けて、世界各国や国際機関はケニア、タンザニア、および米国当局の捜査に協力するとともに、容疑者の逮捕やインフラ再建を促進するように要求した[4]。最後に、世界各国においては国際法に則った更なるテロ行為を防止するための安全保障と協力における措置、およびテロ事件の容疑者逮捕における処罰と訴追のための措置の採用が求められることになった。
関連項目

国際連合安全保障理事会決議の一覧 (1101-1200)

アルカーイダによる襲撃事件の年表(英語版)

脚注[脚注の使い方]^ “Security Council strongly condemns terrorist bomb attacks in Nairobi and Dar es Salaam on 7 August”. United Nations. (1998年8月13日). https://www.un.org/News/Press/docs/1998/19980813.sc6559.html 2010年5月17日閲覧。 
^ Schweigman, David (2001). The authority of the Security Council under Chapter VII of the UN Charter: legal limits and the role of the International Court of Justice. Martinus Nijhoff Publishers. p. 147. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-90-411-1641-3 
^ van den Wyngaert, Christine; Stessens, Guy; Janssens, Liesbeth (2005). International criminal law: a collection of international and European instruments (3rd ed.). Martinus Nijhoff Publishers. p. 657. ISBN 978-90-04-14232-9 
^ Flynn, E. J. (2007). “The Security Council's Counter-Terrorism Committee and Human Rights”. Human Rights Law Review 7 (2): 371?384. doi:10.1093/hrlr/ngm009. 

外部リンク

英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります:United Nations Security Council Resolution 1189

Text of the Resolution at undocs.org










1998年に採択された国際連合安全保障理事会決議


← 1147

1148

1149

1150

1151

1152

1153

1154

1155

1156

1157

1158

1159

1160

1161

1162

1163

1164

1165

1166

1167

1168

1169

1170

1171


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef