国際連合安全保障理事会決議1090
[Wikipedia|▼Menu]

国際連合安全保障理事会
決議1090
日付:1996年12月13日
形式:安全保障理事会決議
会合:3,725回
コード:S/RES/1090
文書:英語



主な内容:事務総長の任命に関する勧告
投票結果:採択

安全保障理事会(1996年時点)
常任理事国
中国
フランス
ロシア
イギリス
アメリカ合衆国
非常任理事国
ボツワナ
 チリ
 エジプト
ギニアビサウ
ドイツ
ホンジュラス
インドネシア
イタリア
韓国
ポーランド


コフィー・アナン

国際連合安全保障理事会決議1090は、1996年12月13日に採択された国際連合安全保障理事会決議である。次期国際連合事務総長の任命についての検討の結果、コフィー・アナン1997年1月1日から2001年12月31日までの任期で任命することを総会に勧告した[1]

コフィー・アナンはガーナ出身の外交官である。事務総長の選出において、前任のブトロス・ブトロス=ガーリが2期目の立候補をしていたが、国連平和維持活動や負担金の問題などで対立していたアメリカが拒否権を行使した[2]

この決議は、喝采投票による満場一致で採択された。安全保障理事会で喝采投票により採択が行われたのは、これが初めてだった[3]
脚注^ “United Nations: U.S. Blocks Re-Appointment of Boutros-Ghali as U.N. Secretary-general; Kofi Annan Elected as Successor”. Foreign Policy Bulletin (Cambridge University Press) 8: 104?113. (1997). doi:10.1017/S1052703600001301. 
^ Associated Press (1996年12月14日). “Security Council unanimously chooses Annan as new leader”. Boca Raton News. https://news.google.com/newspapers?id=msEPAAAAIBAJ&sjid=nY4DAAAAIBAJ&pg=6186,3781293&dq= 
^ “Chapter VI ? Relations with other United Nations organs (2000?2003)”. United Nations. 2021年7月1日閲覧。

関連項目

国際連合安全保障理事会決議の一覧 (1001-1100)

外部リンク

Text of the Resolution at undocs.org










1996年に採択された国際連合安全保障理事会決議


← 1036

1037

1038

1039

1040

1041

1042

1043

1044

1045

1046

1047

1048

1049

1050

1051

1052

1053

1054

1055

1056

1057

1058

1059

1060

1061

1062

1063

1064

1065

1066

1067

1068

1069

1070

1071

1072

1073

1074

1075

1076

1077

1078

1079

1080

1081

1082

1083

1084

1085

1086

1087

1088

1089

1090

1091

1092 →


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9354 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef