国際秘密警察シリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

『国際秘密警察シリーズ(こくさいひみつけいさつシリーズ)は、1963年から1967年にかけて東宝製作したアクション映画。全5作が製作された。主演はいずれも三橋達也
概要

本作の制作された1963年は、スパイ映画『007 ドクター・ノオ』(テレンス・ヤング監督)が公開されヒットした年であり、この『007』の人気を受けて、東宝によってごく短期間で企画・製作された。「世界で最も早く『007』の影響を受けて製作された映画」と言われている。

三橋が演じる「和製ジェームズ・ボンド」そのままの国際秘密警察諜報部員・北見次郎が、国際的な悪の組織を壊滅させるのが基本ストーリー。窮地を脱するために使用される奇抜なアイテムや、三橋の巧みな銃さばきが見所。

第1作『指令第八号』、第2作『虎の牙』は、シリアスなムードが漂う純粋なスパイアクション映画として制作されたが、関沢新一脚本・坪島孝監督による第3作『火薬の樽』以降からは、お色気の要素が加わって北見が女性にだらしなくなったり、非現実的な敵キャラクターの登場、コメディタッチの要素も盛り込まれるなど、『007』シリーズにより近い、軽妙な娯楽作品に仕上がっている。

サンセット77」で日本でも人気があったロジャー・スミスを呼んで、三橋との日米ふたり組主演で1時間のテレビシリーズが企画された。その企画は立ち消えとなったが、パイロット・エピソード用に都筑道夫が書いた「キリング・ボトル」を劇場版に流用し、関沢新一が書き直したのが第5作『絶体絶命』である[1]
作品
国際秘密警察 指令第8号「国際秘密警察 指令第8号」も参照シリーズ第1作・1963年8月31日公開(東宝製作・配給)

あらすじ

南ベトナムサイゴンで政府要人が殺され、政府要人と接触していた日本の商社社員・秋元が消息を絶った。この件に死の商人・ケントが絡んでいるとして、パリの国際秘密警察本部から北見次郎が日本へと派遣された。北見は、秋元の同僚である江崎と共に、ケント一味の暗躍を打破すべく立ち上がる。


スタッフ

製作:田中友幸三輪礼二

監督:杉江敏男

脚本:小川英間藤守之

音楽:神津善行


キャスト

北見次郎:三橋達也

江崎夏雄:佐藤允

来宮冴子:水野久美

ケント:ジェリー伊藤

秋元:夏木陽介

美恵:若林映子

灰谷:河津清三郎

安西:児玉清

ビンホア:中村哲

野々崎:浜村純

手島:伊藤久哉

周:天本英世

辰巳:大木正司

クエン:ヘンリー大川


併映

『丼池』(宝塚映画作品。原作:菊田一夫、監督:久松静児、主演:司葉子


国際秘密警察 虎の牙「国際秘密警察 虎の牙」も参照シリーズ第2作・1964年2月14日公開(東宝製作・配給)

あらすじ

アラバンダ共和国の産業省次官・クリマがアラバンダのダム建設資材購入のため、日本へとやってきた。セールスマンと称しクリマと接見した北見は、彼のボディガードを務める。しかし、ダム工事とは関係のない工業用ボンべを大量に買い付けられたことを知った北見は、クリマが彼女の秘書・梨江の父親を密かに監禁し、脅迫して毒ガスを作らせていることを察知する。クリマはその毒ガスをボンベに詰めてアラバンダに送り、内乱を起こそうと企んでいた。その頃クリマも、北見の素性を密かに調査し、彼が国際秘密警察員であることを知る。


スタッフ

製作:田中友幸、森田信

監督:福田純

脚本:安藤日出男

音楽:石井歓


キャスト

北見次郎:三橋達也

明石梨江:白川由美

クリマ:中丸忠雄

サバト:黒部進

松下令子:水野久美

佐久間:久保明

明石(梨江の父):藤田進

ズンバ大佐:大木正司

ガジャル:伊吹徹

大牟田:中村哲

赤木:草川直也

須藤:伊藤久哉

ベランコ:ハンス・ホルネフ

その手下:桐野洋雄若松明

武田:佐田豊

隣家の主婦:千石規子

修理工:広瀬正一


併映

ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗』(東京映画作品、監督:佐伯幸三、主演:長島茂雄


国際秘密警察 火薬の樽「国際秘密警察 火薬の樽」も参照シリーズ第3作・1964年12月9日公開(東宝製作・配給)

あらすじ

核爆弾の遠隔操作を研究している龍野博士が、何者かに誘拐された。早速捜査に乗り出した北見と警視庁の柳生警部は、ナチ思想を絶対視する極右の黒幕・黒木が率いる世界統一同盟の犯行であることをつかむ。北見は世界統一同盟の秘密基地をつきとめ潜入するも捕らえられてしまう。そして、世界統一同盟は地球上のあらゆる核を爆発させることができるゼーター線遠隔操縦装置の設計図を手に入れて装置を完成させ、手始めの実験として夢の超特急の遠隔爆破を計画する。


スタッフ

製作:田中友幸、武中孝一

監督:坪島孝

脚本:関沢新一

音楽:広瀬健次郎


キャスト

北見次郎:三橋達也

柳生警部:佐藤允

龍野華代:星由里子

龍野博士(華代の父):田崎潤

宮地(龍野の秘書):二瓶正也

羽田でとれた娘:若林映子

黒木隼人:松本染升

郷田桜男:中丸忠雄

6号:水野久美

8号:桐野洋雄

14号:草川直也

11号:大木正司

5号:伊吹徹

ワーゲン博士:ハロルド・コンウェイ


併映

『団地七つの大罪』(宝塚映画作品、原作:塩田丸男、監督:千葉泰樹筧正典


国際秘密警察 鍵の鍵「国際秘密警察 鍵の鍵」も参照シリーズ第4作・1965年10月23日公開(東宝製作・配給)

あらすじ

トンワン国に潜入していた北見は、同国の情報長官・スリタイから、ミーチン・白蘭と共にトンワンの反政府ゲリラ「闇」を率いるゲゲンから、彼らが隠し持つ大量の資金を奪ってほしいと依頼された。横浜の洋上に船を浮かべ、そこで違法賭博や売春で資金を稼ぐゲゲン一味を追って日本にやってきた3人は、ゲゲンに横浜の縄張りを荒らされて頭に血がのぼっていたギャング・蔡と共闘してゲゲンの資金を奪うべく、変装して彼らの船に乗込む。しかし、船の中の金庫には現金はなく、暗号らしき文の書かれた紙が一枚入っているだけだった。


スタッフ

製作:田中友幸、森田信

監督:谷口千吉

脚本:安藤日出男

音楽:別宮貞雄


キャスト

北見次郎:三橋達也

ミーチン(トンワン国女スパイ):浜美枝

白蘭(金庫破りの囚人):若林映子

蔡何青(ギャングのボス):黒部進

沼口(蔡の手下):天本英世

稲川(蔡の手下):堺左千夫

ゲゲン(反政府ゲリラ「闇」の首領):中丸忠雄

カペナム(ゲゲンの手下):春日章良

ドルド(ゲゲンの手下):大木正司

スリタイ(トンワン国情報長官):中村哲

チョオ(トンワン国軍将校):桐野洋雄

葉子(コールガール):北あけみ

踊る青年:安岡力也


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef