国際柔術連盟
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

国際柔道連盟」とは異なります。

国際柔術連盟
: Ju-Jitsu International Federation設立1987年 (1987)
種類国際競技連盟
本部 アラブ首長国連邦 アブダビ
会長パナギオティス・テオドロプロス(ギリシャ
重要人物筆頭副会長 M・アル・ハサミ(アラブ首長国連邦
ウェブサイト ⇒Ju-Jitsu International Federation(JJIF)(英語)
テンプレートを表示

国際柔術連盟(こくさいじゅうじゅつれんめい、Ju-Jitsu International Federation <JJIF> )は、柔術国際競技連盟である。旧英称 International Ju-Jitsu Federation (IJJF) 。2014年までに国際柔術連盟会長に就任した[1]パナギオティス・テオドロプロス(ギリシャ
柔術競技の主な種別
ファイティングシステム

寸止め着衣総合格闘技
デュオ・システム

二人一組での演武競技
寝技柔術

別名ブラジリアン柔術
歴史

1977年ドイツイタリアスウェーデンの国際的な協力により、ヨーロッパ柔術連盟 (EJJF) が発足した。

1987年、加盟国の数が増加し、国際柔術連盟(International Ju-Jitsu Federation IJJF) が創設された。

1988年、定款の変更などを行い、英名を Ju-Jitsu International Federation (JJIF) に変更、統一ルールが作成される。[要出典]

1993年、JJIFはIOC公認団体GAISF(一時スポーツアコードを名乗る)に加盟が認められる。

1994年、JJIFは国際ワールドゲームズ協会に加盟。

1997年ワールドゲームズラハティ大会に正式競技として参加。日本国内においては、1997年4月に全日本柔術競技連盟 (AJJSF) が発足し、日本のJJIF国内競技連盟 (JJNOs) に。(のちに2017年5月までにブラジリアン柔術全日本柔術連盟 (JJFJ) が日本のJJIF国内競技連盟に替わる。[2]

2010年、寝技柔術の種別を作る。

2013年ワールドゲームズカリ大会で寝技柔術を実施。男子1階級。女子1階級。

2014年、寝技柔術を男子6階級、女子4階級に。

2018年、寝技柔術のみがアジア競技大会ジャカルタで正式競技に。男子6階級、女子2階級[3]

2019年までに男女ともにファイティングシステムと寝技柔術を7階級に。
加盟国内競技連盟.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。
主に: IBJJFと二重加盟している国内競技連盟について (2019年11月)

2010年には加盟国は70カ国以上となり[4]2019年現在、100カ国となる[5]。暫定加盟を含めると2016年に123カ国となっている[6]

フランス柔道柔術剣道及び関連武道連盟 (FFJDA) [7]

全日本柔術連盟 (JJFJ)

全日本柔術競技連盟 (AJJSF) - 2017年5月までに退会[2]

アラブ首長国連邦柔術連盟 (UAEJJF)
2019年現在、会長はJJIF筆頭副会長のM・アル・ハサミで本部はJJIFと同じ場所にある[8][9]。プロブラジリアン柔術のAJPワールドツアーを主催しているAJP (Abu Dhabi Jiu Jitsu Pro) が2019年にここから分離独立した。しかしながら2020年1月11日現在、サイト上に記載している私書箱番号は同一である[10][11]

JJIFでは国内競技連盟 (National Federations,NF) のことをJJNOs (THE JJIF NATIONAL ORGANIZATIONS) と呼んでいる[12]

フランスデンマークモナコオランダスイスエチオピアマリ共和国などは国際柔道連盟国内競技連盟が同一団体で二重加盟している[12][13]。(2019年10月現在)
上部加盟団体

国際競技連盟連合 (GAISF)

国際ワールドゲームズ協会 (IWGA)

独立スポーツ組織同盟 (Alliance of Independent Recognised Members of Sport, AIMS)
2020年1月現在、副会長はJJIF会長のパナギオティス・テオドロプロス。2020年1月に国際オリンピック委員会の公認団体となる。
出典^ “ ⇒JJIF meets IOC”. JJIF (2014年9月21日). 2020年1月12日閲覧。 “JJIF President Dr. Panagiotis Theodoropoulos and JJIF Director for International Relation Dr. Jaffer Al Muthafer met IOC President Dr. Thomas Bach.”
^ a b JJIF: Asia - ウェイバックマシン(2017年5月8日アーカイブ分)
^ “マーシャルアーツ(武術) 柔術|アジア大会2018ジャカルタ|TBSテレビ”. TBS. 2019年2月28日閲覧。
^ 川成洋、フル・コム 訳『世界武道格闘技大百科』東邦出版、2010年7月15日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4809408701


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef