国際旅団
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "国際旅団" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年1月)
国際旅団の旗

国際旅団(こくさいりょだん、スペイン語: Brigadas Internacionales、英語: International Brigade)は、スペイン内戦の際、スペイン共和国(第二共和政)政府により編成された、外国人義勇兵旅団
概要

マドリード防衛戦、ハラマ川の戦いなどでフランシスコ・フランコ率いる反乱軍(英語版)や、同じく義勇軍を称していたドイツ軍イタリア軍と戦った。部隊には延べ6万人の男女が参加したが、うち1万人以上が戦死した。部隊には55以上の国から参加者がいた。

総参加者の内60-85%が各国の共産党員であり、また参加者の社会階層としては知識人学生が20%、労働者が80%であった。

アンドレ・マルローアーネスト・ヘミングウェイなどの文化人が@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}指導的立場にあった[要出典]。実態はコミンテルン主導の派遣軍であり、第二次世界大戦の前哨戦としての側面を強く象徴する集団であった。
結成

開戦直後、イギリス共産党などによりセントゥリア(百人隊)と呼ばれる外国人により編成された小部隊がいくつか存在したが、1937年に入って戦況が悪化しフランシスコ・フランコ率いる反乱軍がドイツイタリアポルトガルに支援されて首都マドリードに迫ると、コミンテルンの決議により外国人による部隊の編成が行われることとなった。

また途中から共産党員以外は共和国政府による粛清の対象となり投獄されたり射殺されたりしたため、結果的に共産党員だけが最後まで参加したことになる。
人数国際旅団のポーランド人義勇兵国際旅団のブルガリア人義勇兵

全体で延べ6万人ほど。

フランス - 10000人

ドイツ - 5000人

ポーランド - 5000人

イタリア - 3350人

アメリカ合衆国 - 2800人

カナダ - 2000人

イギリス - 2500人

チェコスロバキア - 1500人

ユーゴスラヴィア - 1500人

ハンガリー - 1000人

メキシコ - 1000人

デンマーク - 500人

スウェーデン - 500人

アイルランド - 250人

フィンランド - 300人

中国 - 100人

オーストラリア - 60人

アルバニア - 27人

ニュージーランド - 12人

日本 - 1人?数人

編制

マドリードの南に位置するアルバセーテに司令部が置かれ、国籍・言語別に義勇兵の編成が行われた。なお、内戦中盤以降は、形式上はスペイン陸軍外人部隊の身分とされた。

イギリス人大隊:イギリス人およびオーストラリアニュージーランド南アフリカ共和国など、イギリス連邦諸国の義勇兵の部隊。損耗率が高く、2回再編成されている。

コミューン・ド・パリ大隊:フランス人の部隊。マドリード防衛戦で活躍した。

ラ・マルセイエーズ大隊:フランス人、ベルギー人の大隊。

アンドレ・マルティ大隊:フランス人、ベルギー人の大隊。隊長アンドレ・マルティは国際旅団の最高幹部の一人でもありフランス共産党下院議員。粛清を行なって「アルバセーテの屠殺者」の別名で恐れられた。

アンリ・ベイユマン大隊:フランス人の大隊。

2月6日大隊:フランス人の部隊。

ハンス・バイムラー大隊:ドイツ人、オーストリア人の部隊。

エルンスト・テールマン大隊:ドイツ人の部隊。

ガリバルディ大隊:イタリア人の部隊。1937年のグアダラハラの戦いにおいて、イタリア軍と戦い、これを壊滅させた。

チャパーエフ大隊:ソビエト連邦トルコの義勇兵の大隊。

ディミトロフ大隊:ユーゴスラヴィア人などバルカン半島出身の義勇兵の部隊。国際旅団中で最強と言われた[1]。後に第二次世界大戦中にユーゴスラビア人民解放戦争で活躍するヨシップ・ブロズ・チトーペコ・ダプチェヴィッチ、コチャ・ポポヴィッチ(英語版)コスタ・ナジ(英語版)、ペタル・ドラプシンらが参加していた。

ドンブロフスキー大隊:ポーランド人の部隊。戦後、祖国ポーランドの政府に帰国を拒否された。

ミツキエービッチ大隊:ポーランド人の大隊。

エイブラハム・リンカーン大隊:アメリカ人の部隊。指揮官のオリバー・ローはアフリカ系アメリカ人で、日本函館から移民したジャック白井が所属していた。アメリカ人義勇兵の他、アイルランド人の「コナリー部隊」、キューバ人の「アントニオ・ギテラス百人隊」という半独立部隊が編制に含まれていた[2]

ジョージ・ワシントン大隊:アメリカ人の部隊。エイブラハム・リンカーン大隊がハラマ川の戦いで大きな損害を受けたため、母体であるアメリカ共産党の配慮により、リンカーン大隊よりもよく訓練されていたという。

マッケンジー・パピノー大隊:カナダ人の部隊。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef