国際バーテンダー協会
[Wikipedia|▼Menu]
ブエノスアイレスのClaridge Hotelで1965年に開催されたIBA会議のポスター[1]

国際バーテンダー協会(こくさいバーテンダーきょうかい、International Bartenders Association、略称:IBA)は、1951年2月24日イギリストーキーにあるグランドホテルの大広間で創設された世界で最高のバーテンダーを代表する国際組織である[2]

IBAは、年次イベントとしてワールド・カクテル・チャンピオンシップ(WCC)を開催しており、クラシック5部門とフレア部門に分かれて競技される[3]。また、IBAは公式カクテルのリストを制定している。

毎年、WCCは加盟国持ち回りで開催される。例えば、2006年は、10月6日?7日にかけて、第32回WCCが、ギリシャハルキディキにあるMeliton Porto Carras Hotelで開催された。

IBAのカクテルレシピでは、一般的に使用されているミリリットル(ml)ではなくセンチリットル(cl)が使用される[4]

なお、1929年に設立した日本バーテンダー協会は、1959年、アジア地域では最も早く、IBAに加盟している[5]
参照

IBA公認カクテルリスト en:List of IBA official cocktails

参考文献^ “ ⇒Meeting Venue”. IBA. 2018年1月17日閲覧。
^はじめに、国際バーテンダー協会、2013年3月7日閲覧
^国際バーテンダー協会(IBA)とは、日本バーテンダー協会、2019年2月23日閲覧
^「ワールドカクテルチャンピオンシップ(WCC)フォーマット、規則および規則」、国際バーテンダー協会、PDF 8ページを参照。2014年10月13日閲覧
^日本バーテンダー協会とは、日本バーテンダー協会、2019年2月23日閲覧

外部リンク

公式ウェブサイト










国際バーテンダー協会公認カクテル
忘れられないもの
The Unforgettables

アレクサンダー

アメリカーノ

エンジェル・フェイス

アビエーション

ビトウィーン・ザ・シーツ

ブールヴァルディエ

ブランデー・クラスタ

カジノ

クローバー・クラブ

ダイキリ

ドライマティーニ

ジン・フィズ

ハンキー・パンキー

ジョン・コリンズ

ラスト・ワード

マンハッタン

マルティネス

メアリー・ピックフォード

モンキー・グランド

ネグローニ

オールド・ファッションド

パラダイス

プランターズ・パンチ(英語版)

ポート・フリップ

ラスティ・ネイル

サゼラック

サイドカー

スティンガー

タキシード (カクテル)(英語版)

ヴューカレ(英語版)

ウイスキー・サワー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef