国道218号
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "国道218号" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年3月)

この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2013年3月)

一般国道

国道218号
地図

総延長138.4 km
実延長138.4 km
現道124.5 km
制定年1953年指定
起点熊本県熊本市中央区
水道町交差点(地図)
主な
経由都市熊本県宇城市
宮崎県西臼杵郡高千穂町
終点宮崎県延岡市
昭和町交差点(地図)
接続する
主な道路
記法 国道3号
国道443号
国道445号
国道265号
国道503号
国道325号
国道10号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
表示

国道218号(こくどう218ごう)は、熊本県熊本市中央区から宮崎県延岡市に至る一般国道である。目次

1 概要

1.1 路線データ


2 歴史

3 路線状況

3.1 バイパス

3.2 重複区間

3.3 道の駅

3.4 交通量


4 地理

4.1 通過する自治体

4.2 交差する道路

4.3 交差する鉄道

4.4 沿線にある施設など

4.5 道路施設

4.5.1 橋梁

4.5.2 トンネル



5 脚注

5.1 注釈

5.2 出典


6 参考文献

7 関連項目

8 外部リンク

概要

起点から宇城市までは国道3号重用区間である。通潤橋高千穂峡といった観光地を通過し、九州山地の横断による冬期積雪が発生するため、チェーン規制が実施されることがある[1]。宮崎県側の西臼杵郡高千穂町から延岡市までは、2008年に廃止された高千穂鉄道がかつて並走していた。
路線データ

一般国道の路線を指定する政令[2][注釈 1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

起点:熊本市中央区(水道町交差点 = 国道3号上、国道208号国道219号起点、熊本県道28号熊本高森線交点)

終点:延岡市国道10号交点、国道326号起点)

重要な経過地:宇土市熊本県宇土郡不知火町[注釈 2]、同県下益城郡松橋町[注釈 2]、同郡中央町[注釈 3]、同郡砥用町[注釈 3]、同県上益城郡矢部町[注釈 4]、同県阿蘇郡蘇陽町[注釈 4]宮崎県西臼杵郡五ケ瀬町、同郡高千穂町、同郡日之影町


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef