国見山_(長崎県)
[Wikipedia|▼Menu]

国見山
画像募集中
標高776.2 m
所在地 日本 長崎県佐世保市
佐賀県伊万里市西松浦郡有田町
位置北緯33度14分12.7秒
東経129度48分46.2秒座標: 北緯33度14分12.7秒 東経129度48分46.2秒
山系国見山系
種類山塊
国見山の位置

北緯33度14分12.7秒 東経129度48分46.2秒? / ?北緯33.236861度 東経129.812833度? / 33.236861; 129.812833? (国見山)

国見山 - 地理院地図

国見山 - Google マップ

プロジェクト 山
テンプレートを表示

国見山(くにみやま)は、北松浦半島のほぼ中央部にある山。標高776.2m。北松県立公園に指定されている。

北松浦半島及び佐世保市の最高峰である。山頂は長崎県佐世保市だが、山頂のすぐ東側に県境があり、東側は佐賀県伊万里市および有田町に属する。山裾は有田川西側各支流および佐々川相浦川志佐川などの源流部となっている。

周辺の山も含め自然が残されており、生物相も豊かである。例えば九州各地の山地に生息するヤマアカガエルとブチサンショウウオは長崎県では国見山系だけに生息し、半島部や離島での記録はない。

山頂近くの国有林内には気象庁アメダスの観測点を設置している。
関連項目

国見道路 - 山の南側に作られた道路・トンネル

国見山 - 同名の山が日本各地にある

国道498号-通称「国見越え」、国見道路を通る。佐世保・柚木方面から伊万里へ行く最短ルート。

参考文献

松尾公則『長崎県の両生・爬虫類』長崎新聞社
ISBN 4-931493-59-9


更新日時:2017年4月17日(月)15:12
取得日時:2017/07/02 23:09


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4079 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef