国立社会保障・人口問題研究所
[Wikipedia|▼Menu]

日本行政機関国立社会保障・人口問題研究所
National Institute of Population and Social Security Research

役職
所長田辺国昭
組織
上部組織厚生労働省
内部部局総務課
企画部
国際関係部
情報調査分析部
社会保障基礎理論研究部
社会保障応用分析研究部
人口構造研究部
人口動向研究部
政策研究調整官
概要
所在地〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-2-3
日比谷国際ビル6階
設置1939年(昭和14年)
改称1996年(平成8年)
前身厚生省人口問題研究所
特殊法人社会保障研究所
ウェブサイト
www.ipss.go.jp
テンプレートを表示

国立社会保障・人口問題研究所(こくりつしゃかいほしょう・じんこうもんだいけんきゅうじょ、英語: National Institute of Population and Social Security Research:IPSS)は、厚生労働省施設等機関である。人口研究・社会保障研究はもとより、人口・経済・社会保障の相互関連についての調査研究を通じて、福祉国家に関する研究と行政を橋渡しし、国民の福祉の向上に寄与することを目的としている。
業務

日本の将来推計人口・世帯数(全国・地域)の作成・公表。

社会保障費用統計の作成・公表。

社会保障・人口問題基本調査の実施・公表 : 5年周期で、出生動向基本調査
、人口移動調査、生活と支えあい調査、家庭動向調査、世帯動態調査を行っている。

国内外の人口、社会保障に関する研究を実施。

沿革

1939年昭和14年)8月25日 - 厚生省人口問題研究所の設立。

1965年(昭和40年)8月25日 - 特殊法人社会保障研究所の設立。

1996年平成8年)12月1日 - 人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所との統合によって現組織となる。

少子高齢化経済成長の鈍化により、人口社会保障との関係は以前に比べて密接となり、両者の関係を総合的に解明することが不可欠となってきたことを受け、厚生省(当時)は時代に応じた厚生科学研究の体制を整備するため厚生省試験研究機関の再編成を検討し、厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所を統合、国立社会保障・人口問題研究所を設立した。
組織

所長
田辺国昭

副所長 林玲子

政策研究調整官 加藤典子

企画部 部長 小西香奈江

国際関係部 部長 是川夕

情報調査分析部 部長 小島克久

社会保障応用分析研究部 部長 泉田信行

社会保障基礎理論研究部 部長 丹藤昌治

人口動向研究部 部長 小池司朗

人口構造研究部 部長 岩澤美帆


公表データ

OECD各国のGDPにおける社会的支出割合(%、種類別)[1]

総人口の将来予想(シナリオ別)

出生率中位・死亡率中位シナリオにおける2065年の人口ピラミッド予測

出典^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}OECDSocial Expenditure - Aggregated data(社会的支出 - 集計データ) (Report). OECD.State. 2015.

関連項目

日本の人口統計 / 日本の少子化 / 日本の高齢化

日本の福祉 / 日本の医療 / 日本の年金

外部リンク

国立社会保障・人口問題研究所
公式ウェブサイト










厚生労働省
幹部

厚生労働大臣

厚生労働副大臣

厚生労働大臣政務官

厚生労働大臣補佐官

厚生労働事務次官

厚生労働審議官

厚生労働大臣秘書官

医務技監

内部部局

大臣官房

医政局

健康局

医薬・生活衛生局

労働基準局(安全衛生部)

職業安定局

雇用環境・均等局

社会・援護局障害保健福祉部

老健局

保険局

年金局

政策統括官

人材開発統括官

審議会等

社会保障審議会

厚生科学審議会

労働政策審議会

医道審議会

薬事・食品衛生審議会

がん対策推進協議会

肝炎対策推進協議会

アレルギー疾患対策推進協議会

中央最低賃金審議会

労働保険審査会

過労死防止対策推進協議会

アルコール健康障害対策関係者会議

中央社会保険医療協議会

社会保険審査会

国立研究開発法人審議会

疾病・障害認定審査会

援護審査会

施設等機関

検疫所

国立ハンセン病療養所

国立医薬品食品衛生研究所

国立保健医療科学院

国立社会保障・人口問題研究所

国立感染症研究所

国立児童自立支援施設

国立障害者リハビリテーションセンター国立光明寮 - 国立保養所 - 国立知的障害児施設


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef