国立病院機構盛岡病院
[Wikipedia|▼Menu]

国立病院機構盛岡医療センター

情報
正式名称独立行政法人国立病院機構盛岡医療センター
英語名称NHO Morioka Medical Center
前身国立療養所盛岡病院
標榜診療科内科、呼吸器科、循環器内科、消化器内科、小児科、神経内科、外科、アレルギー科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、リウマチ科
許可病床数247床
一般病床:237床
結核病床:10床
開設者独立行政法人国立病院機構
管理者国立病院機構盛岡医療センター 病院長
開設年月日2004年4月1日
所在地020-0133岩手県盛岡市青山一丁目25番1号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度43分21.1秒 東経141度6分39.3秒 / 北緯39.722528度 東経141.110917度 / 39.722528; 141.110917座標: 北緯39度43分21.1秒 東経141度6分39.3秒 / 北緯39.722528度 東経141.110917度 / 39.722528; 141.110917
二次医療圏盛岡
PJ 医療機関
テンプレートを表示

国立病院機構盛岡医療センター(こくりつびょういんきこう もりおかいりょうセンター)は、岩手県盛岡市に所在する国立病院機構病院
概要

内科系各科(呼吸器科、アレルギー科、リウマチ科、循環器科、消化器科)と整形外科を中心の診療科としている。また、当病院で働く人のために保育園を併設している[1]
沿革国立病院機構盛岡病院(2018年4月28日撮影)

旧国立療養所盛岡病院。2004年平成16年)4月の独立行政法人国立病院機構発足に伴い、名称を独立行政法人国立病院機構盛岡病院に変更。
年表.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


2004年(平成16年)4月1日 - 独立行政法人国立病院機構発足に伴い、独立行政法人国立病院機構盛岡病院に変更。

2019年(平成31年)3月1日 - 名称を独立行政法人国立病院機構盛岡医療センターに変更。

診療科

内科

呼吸器科

循環器内科

神経内科

消化器内科

小児科

外科

アレルギー科

整形外科

泌尿器科

リハビリテーション科

放射線科

麻酔科

歯科

リウマチ科

医療機関の指定等

保険医療機関

救急告示医療機関

病院群輪番制病院

エイズ治療拠点病院

重症難病患者入院施設確保事業協力病院

結核指定医療機関

地域リハビリテーション協力病院

交通アクセス
バス

岩手県交通盛岡駅バスターミナルを経由する主要路線のみ)

盛岡駅前(9番のりば)経由

南青山町線(204系統)…「国立病院前」で下車。

青山町線(201、202、203、209、210系統)…「厨川中学校」で下車。徒歩約7分。

滝沢かつらぎ団地線(227系統)…「国立病院北口」で下車。徒歩約1分。


盛岡駅西口(24番のりば)経由

滝沢ゆとりが丘団地線(222系統)…「国立病院前」で下車徒歩約5分。

バス停の位置は南青山町線のものと異なる。




鉄道

IGRいわて銀河鉄道青山駅より徒歩約10分。

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒国立病院機構盛岡病院 すみれ保育園”. 2014年5月25日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef