国家行政評議会
[Wikipedia|▼Menu]

ミャンマー行政機関国家行政評議会
??????????????????????????????????
State Administrative Council

役職
議長ミン・アウン・フライン
副議長ソウ・ウイン(ビルマ語版)
評議員構成員を参照
概要
テンプレートを表示

国家行政評議会(こっかぎょうせいひょうぎかい、ビルマ語: ??????????????????????????????????)は、2021年ミャンマークーデター以降のミャンマーにおける国家最高指導機関。日本語における名称は確定しておらず、行政評議会[1]や連邦行政評議会[2]、国家統治評議会[3]とも呼ばれる。目次

1 概要

2 構成員

3 脚注

4 関連項目

概要

本評議会は2021年2月1日に実行されたクーデターによりミャンマー国軍が事実上の国権を掌握し、国家統治を開始した翌日の2月2日に設立された。

本評議会は16名で構成される[4][5]

本評議会の構成内訳はミャンマー連邦国軍から8名、民間人から8名が選出され、軍民比率は半々である。構成員の民間人にはクーデター前の政権与党だった国民民主連盟カレン民族同盟に参加していた人物も存在する[6]

国家行政評議会統治下のミャンマーはクーデターを認めない欧米から制裁を受けているが、これに対して国家行政評議会の報道官は、2021年3月23日に今後ミャンマーは中華人民共和国など近隣5ヶ国と関係を強化し、価値観を共有することで欧米には屈しないとする決意を表明した[7]

2021年8月1日、国家行政評議会は「命令・第152/2021号」を発令し、国家行政評議会管理委員会を再構成してミャンマー連邦共和国暫定政府を発足させたとしている[8]
構成員

本評議会の構成員は以下の通りである。
ミン・アウン・フライン - 議長

ソウ・ウイン(ビルマ語版) - 副議長

ミャー・トゥ・ウ(ビルマ語版)

ティン・アウン・サン(ビルマ語版)

マウン・マウン・チョウ(ビルマ語版)

モエ・ミィン・トゥ(Moe Myint Tun)

マン・ニェイン・マウン(ビルマ語版)

テイン・ニウン(英語版)

キン・マウン・スェ(ビルマ語版)

アエ・ヌ・セイン(英語版)

ジェン・パン・ナウ・フタング(Jeng Phang Naw Htaung)

マウン・ハ(Maung Ha)

サイ・ロン・セン(Sai Long Hseng)

ソウ・ダニエル(英語版)

アウン・リン・ドゥエ(Aung Lin Dwe)

イェ・ウィン・ク(Ye Win Oo)

脚注^ “ミャンマー国軍、行政評議会を設置 選管や中銀総裁指名”. 日本経済新聞 (2021年2月3日). 2021年2月6日閲覧。
^ “ミャンマー、軍が評議会設置 与党議員400人を解放 米はクーデターと認定”. 毎日新聞 (2021年2月3日). 2021年2月6日閲覧。
^ “国家統治評議会を設置、経済政策などに変更なしと言明”. ジェトロ (2021年2月5日). 2021年2月6日閲覧。
^?????????????????? ?????????????????????????????? ?? ???? ??????????????????????????????? DVB 2 February, 2021
^????????????????????????????????? ??????????????????????????????? ???????????(?/????) ???? ??????? ????????????????? ? ??? ???? ??????? ??????????? ? ??? Tatmadaw Tuesday, February 2, 2021
^ ???????????????? ??????????????? ???????????????????? ??????????????? 2021-02-02 Radio Free Asia
^ “ミャンマー軍「中国や近隣国と関係強化」 欧米に屈しない姿勢”. NHKNEWSWEB. (2021年3月23日). オリジナルの2021年3月28日時点におけるアーカイブ。. https://archive.ph/HQKso 2021年3月28日閲覧。 
^ “Order No 152/2021, State Administration Council, Republic of the Union of Myanmar”. The Global New Light of Myanmar. MNA(英語版): p. 2. (2021年8月2日). https://www.burmalibrary.org/sites/burmalibrary.org/files/obl/GNLM2021-08-02-red.pdf 2021年8月2日閲覧。 

関連項目

国家行政評議会議長

国家平和発展評議会1988年にミャンマー国軍が設立した国家最高指導機関。1997年までの名称は国家法秩序回復評議会。

連邦議会代表委員会:クーデター後に国民民主連盟が組織した臨時政府


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9449 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef