国安わたる
[Wikipedia|▼Menu]

国安 わたる
出生名国安 亘
生誕 (1960-10-05)
1960年10月5日(63歳)
出身地 日本, 千葉県香取郡多古町
ジャンルAOR
シティ・ポップ
アニメソング
職業シンガーソングライター
作曲家
歌手
担当楽器ボーカル
活動期間1984年 - 2007年
レーベルキングレコード
1984年 - 1987年
NECアベニュー
1988年
事務所ラニ・クリエイツ
公式サイト ⇒国安わたるオフィシャルサイト

国安 わたる(くにやす わたる、本名:国安 亘、 1960年10月5日 - )は、日本の男性シンガーソングライター作曲家千葉県香取郡多古町出身。ラニ・クリエイツ所属。
概歴

シンガーソングライター、音楽プロデューサー国安修二の実弟であり、兄がRAINのメンバーとしてレコードデビューした頃と同時期から音楽活動を開始。1984年にレコード・デビュー。ポップ・アップテンポな曲調が多く、アイドル歌手の作曲家として多くの楽曲を残している。1987年から1989年に放送されたテレビアニメミスター味っ子』の主題歌でも知られている。

1990年代以降は楽曲提供とライブを中心に活動していた。2000年代前半は世田谷区コミュニティFMDJを担当するなどしていたが、2007年以降の音楽活動は休止状態となっている。

現在は兄が上野御徒町駅近くで経営する、参加型ライブハウスバーの「フォーク居酒屋 旅のつづき…」でマスターを務めており、イベントによっては楽器演奏などのパフォーマンスを見せることがある。

このライブバーで約16回にわたり開かれていたコンテスト形式のイベントにおいて、後に日本のポピュラー音楽界初のコモンレーベル"S&Lミュージック"の企画立案スーパーバイザーとなる、アマチュア時代のシンガーソングライターきいちろに、当該イベント唯一となるマスター賞を与えている[1]
ディスコグラフィー
シングル

#発売日タイトルB面規格規格品番
キングレコード
1st1984年4月21日くわえ煙草に雨BIRTHDAYEPK07S-529
2nd1984年9月21日追いかけてその指にふれた時EPK07S-639
3rd1985年5月21日かけてゆく季節君によせてEPK07S-10017
4th1985年10月21日眠れない世代夏からの場面シーンEPK07S-10063
5th1986年7月21日夏の瞳予感EPK07S-10114
6th1986年11月21日Call me?孤独の扉/孤独の扉EPK07S-10143
キングレコード / スターチャイルド
7th1987年10月5日ルネッサンス情熱/心のPhotographEPK07S-10217
NECアベニュー
9th1988年6月21日ホワイトナイト一度、愛を自由にしてEPN07E-13
8cmCDN10C-8

アルバム
オリジナル・アルバム

発売日タイトル規格規格品番
キングレコード
1st1984年4月21日くわえ煙草に雨LPK28A-503
CTK28H-488
2nd1984年11月21日蒼い冬にLPK28A-615
CTK28H-634
3rd1985年10月21日眠れない世代LPK28A-690
CTK28H-744
CDK32X-58
4th1986年11月21日愛せない僕の罪LPK28A-778
CTK28H-956
1986年12月5日CDK32X-115
NECアベニュー
5th1988年6月21日ピアシング・アイズLPN28U-9
CTN28T-9
CDN32-9

ベスト・アルバム

発売日タイトル規格規格品番
キングレコード
1st1988年10月21日国安わたるベストヒッツCDK30X-343

タイアップ

曲名タイアップ収録作品
追いかけて
ブルボン『CAN DO』イメージ・ソングシングル「追いかけて」
夏の瞳カルビー『スイートコーンスナック』イメージ・ソングシングル「夏の瞳」
孤独の扉月桂冠「日本酒が好きですか」キャンペーン イメージソングシングル「Call me?孤独の扉/孤独の扉」
ルネッサンス情熱テレビ東京系アニメ『ミスター味っ子』オープニングテーマシングル「ルネッサンス情熱/心のPhotograph」
心のPhotographテレビ東京系アニメ『ミスター味っ子』エンディングテーマ

楽曲提供


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef