国営昭和記念公園
[Wikipedia|▼Menu]

国営昭和記念公園
Showa Kinen Park
秋色に染まる銀杏並木
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
分類国営公園
所在地 日本東京都立川市緑町3173
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度42分26.7秒 東経139度23分39.5秒 / 北緯35.707417度 東経139.394306度 / 35.707417; 139.394306座標: 北緯35度42分26.7秒 東経139度23分39.5秒 / 北緯35.707417度 東経139.394306度 / 35.707417; 139.394306
面積165.3 ha
開園1983年10月26日
設計者全体:東京ランドスケープ研究所 みどりの文化ゾーン:(財)公園緑地管理財団(現・公園財団)/(財)都市緑化技術開発機構/都市計画研究所
建築家・技術者みどりの文化施設ゾーンセンター施設:伊東・クワハラ・金箱・環境エンジニアリング設計共同体
運営者H27-30国営昭和記念公園運営維持管理業務 昭和記念公園 パークス共同体[1]
年来園者数404万人(2016年度)[2]
駐車場大型車93台、普通車2531台
事務所国営昭和記念公園事務所
事務所所在地東京都立川市緑町3173
公式サイト国営昭和記念公園
テンプレートを表示
GREEN SPRINGSからの国営昭和記念公園と富士山航空写真に見る昭和記念公園付近。1989年撮影。公園として整備されているが、飛行場だった名残もまだ見られる。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成航空写真に見る昭和記念公園付近。1974年撮影。まだ立川飛行場が米軍接収されていた頃。右端の黒くなっている辺りが現立川飛行場の滑走路。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

国営昭和記念公園(こくえいしょうわきねんこうえん、Showa Kinen Park , Showa Commemorative National Government Park)は、東京都昭島市立川市に跨る日本国営公園
概要

昭和天皇御在位五十年記念事業」の一環として、1979年昭和54年)11月の閣議決定により設立された国営公園である[3]。建設地は米軍立川飛行場跡地で[4]1980年(昭和55年)に事業に着手し、1983年(昭和58年)10月に第一期開園となった[3]

その後、レインボープールや子供の森、日本庭園、砂川口、盆栽苑等次々と施設が整備され、2005年平成17年)11月にはみどりの文化ゾーンが共用され、同時に昭和天皇記念館が開館した。

2022年5月現在、計画面積約180.1haのうち、約169.4haを供用している[3]

本公園は立川基地跡に開設されており、レクリエーション施設としての面もあるが、大規模な災害が発生した場合は、避難場所としての機能を果たすよう設計されており、立川市と昭島市の広域避難場所の一つに指定されている[5]。また、防災関係機関が所在する立川広域防災基地が公園に隣接している。
園内施設
みどりの文化ゾーン

ゆめひろば

花みどり文化センター

カフェ

昭和天皇記念館(有料)

浮游の庭

ミュージアムショップ

総合案内所

展示施設ゾーン

ドッグラン

カナール(全長200m)

ふれあい広場・レストラン

サイクルセンター(立川口・西立川口・砂川口)

サイクリング専用コース(全長14km)

水のゾーン

水鳥 - 水面績約5ha。ローボートやサイクルボートでのボート遊びも。

バードサンクチュアリー - 観察舎から様々な野鳥を観察できる。

花木園 - 花木約200種、草花約200種が植栽されている。

レインボープール - 1985年オープン[6]。施設老朽化のため、2021年度から営業を中止[7]。解体・撤去して親水空間などを整備する案が2024年3月に公表されている[6]

水あそび広場 - 施設老朽化及びエリアの再整備に伴う土壌調査のため、2023年度から利用休止[7]

レイクサイドレストラン - 併設売店あり。2023年3月から屋内休憩所として利用可。[8]

広場ゾーン

みんなの原っぱ
園内最大のスペース(延べ11ha)。イベント会場としても使用され、毎年夏には花火大会も行われる。

トンボの湿地

バーベキューガーデン

うんどう広場(100mトラック2面、トラック1面) - 主に球技用

スポーツエリア

ディスクゴルフ

クロッケー

ペタンク

ホースシューズ

ローンボウルス

3on3

フットサル


渓流広場・レストラン

桜の園

森のゾーン

日本庭園

盆栽苑

こどもの森

虹のハンモック

フワフワドーム


森の家

霧の森

こもれびの池

こもれびの里

イベント
四季

春 -
ツバキ水仙からナノハナサクラチューリップポピーと続く花の開花リレーは見ごたえがある。夜桜が有名で、以前は期間限定で夜間入園が可能だったが、現在は行われていない。

夏 - 梅雨の頃はアジサイ、夏場はヒマワリが見頃。花火大会が実施される。また、レインボープールもこの季節に開かれる。

秋 - 大規模なコスモス畑は有名である。イチョウが黄色に染まり、黄色のじゅうたんが広がる。

冬 - 毎年12月には、クリスマスイルミネーションとシャンパングラスツリーが幻想的な光を演出。なお、冬季のレインボープールは以前スケートリンクにも使われていた。

年間イベント
通年


自然体験イベント

サンデースポーツ教室(毎週日曜日)

野鳥観察会(月1回、日曜日)

エンジョイ!ディスクゴルフ(月1回、日曜日)? ディスクゴルフ初心者対象の講習会や自由参加のコンテストがある。

山野草展(花木園展示棟、4 - 6月)

4月


桜まつり

5月


スマイル
マラソン国営昭和記念公園


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef