国会_(ベトナム)
[Wikipedia|▼Menu]

国会
Qu?c h?i
國會

種類
種類一院制
役職
議長チャン・タイン・マン(英語版)(ベトナム共産党)、
2024年5月2日より現職
構成
定数499

院内勢力.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  ベトナム共産党 (485)  無所属 (14)
選挙
選挙制度単記非移譲式中選挙区制
前回選挙2021年5月23日
議事堂

 ベトナムハノイバディン区
国会議事堂

ウェブサイト
quochoi.vn/Pages/default.aspx

国会(こっかい、ベトナム語:Qu?c h?i n??c C?ng hoa xa h?i ch? ngh?a Vi?t Nam / .mw-parser-output .vi-nom{font-family:"Nom Na Tong","Han-Nom Gothic","Han-Nom Ming","HAN NOM A","HAN NOM B","TH-Khaai-TP0","TH-Khaai-TP2","TH-Khaai-PP0","TH-Khaai-PP2","TH-Sung-PP0","TH-Ming-JP0","TH-Ming-JP2","TH-Sung-PP2","TH-Sung-TP0","TH-Sung-TP2","TH-Sy-P0","TH-Sy-P2","Ming-Lt-HKSCS-UNI-H","Ming-Lt-HKSCS-ExtB","FZKaiT-Extended","FZKaiT-Extended(SIP)","FZKaiS-Extended","FZKaiS-Extended(SIP)","Sun-ExtA","Sun-ExtB","MingLiU","MingLiU-ExtB","MingLiU_HKSCS","MingLiU_HKSCS-ExtB","SimSun","SimSun-ExtB",sans-serif}.mw-parser-output .vi-nom .ext{font-family:"Han-Nom Gothic","Han-Nom Ming","Han-Nom Minh","TH-Khaai-TP2","TH-Khaai-PP2","TH-Ming-JP2","TH-Sung-PP2","TH-Sung-TP2","TH-Sy-P0","TH-Sy-P2","Sun-ExtB","MingLiU HKSCS-ExtB","Ming-Lt-HKSCS-ExtB","HanaMinB","Han-Nom Kai",sans-serif}國會?共和社會主義越南、英語: National Assembly of the Socialist Republic of Vietnam)は、ベトナム社会主義共和国立法府である。
概要

設置年:1979年

任期:5年(解散あり)

定数:500人

選挙制度:

500人:
単記非移譲式投票(1選挙区あたり最大3人)

憲法第69条によれば「人民の最高の代表機関であり,ベトナム社会主義共和国の最高の国家権力機関である」とされており[1]、続く第70条では憲法制定権、立法権および国家主席首相などを選出する権限を有すると規定されている[1]

ベトナム共産党を中心とする統一戦線組織であるベトナム祖国戦線(英語版、ベトナム語版)が候補を選任し、3人以下の複数候補から投票する形式である[2]

ベトナムは社会主義国であるが、国会の選挙方法はかつての東欧の社会主義国の議会選挙や朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議の選挙のように候補者や政党が選択できない形式的な選挙や、中華人民共和国全国人民代表大会のようにそもそも国民の直接選挙を経ない代表選出方法とは異なっている。ただし前述のように祖国戦線が候補者の選定に関与している[2]ため、反政府的な人物は事実上立候補できない。

1986年のドイモイによる改革が始まるまでの国会は完全に形骸化しており、議員は予めチェックされた原稿を読み上げるだけであったが[3]、ドイモイ以降は国会での議論が活発化し、法案が否決になるケースも出てきている。しかし、基本的には共産党の決定を追認する、いわゆる「ラバースタンプ(英語版)」型の議会である[3]

国会の閉会期間中は国会から選出される常務委員会(ベトナム語版、英語版)が国会の権限を代行する。これは他の社会主義国と同様である。
総選挙

第12期国会議員選挙

2007年5月20日実施

選挙結果: ベトナム共産党450、非政党員(共産党推薦)42、無所属1人


第13期国会議員選挙

2011年5月22日実施

選挙結果: ベトナム共産党458、非政党員42[4]


第14期国会議員選挙(英語版)

2016年5月22日実施

選挙結果: ベトナム共産党483、非政党員21


第15期国会議員選挙(英語版)

2021年5月23日実施

選挙結果: ベトナム共産党485、非政党員14、欠員1


国会議長一覧

国会議長は共産党の最高職である党中央委員会書記長(最高指導者)、国家元首である国家主席らと共に、国家の「四柱」と数えられる[5]。権限は国会の主宰を行う他に、他国の議会との外交や閉会中の機関である常務委員会の監督権を保持する。

議長一覧任期氏名備考
1946年3月2日 - 1946年11月8日グエン・ヴァン・トー(英語版)ベトナム民主共和国国会常務委員会議長
1946年 - 1955年ブイ・バン・ゾアン(英語版)ベトナム民主共和国国会常務委員会議長
1955年 - 1960年トン・ドゥック・タンベトナム民主共和国国会常務委員会議長
1960年 - 1981年チュオン・チンベトナム民主共和国国会常務委員会議長、ベトナム国会議長
1981年 - 1987年グエン・フー・トベトナム国会議長
1987年 - 1992年レ・クアン・ダオ(英語版)ベトナム国会議長
1992年 - 2001年ノン・ドゥック・マインベトナム国会議長
2001年 - 2006年グエン・ヴァン・アンベトナム国会議長
2006年 - 2011年グエン・フー・チョンベトナム国会議長
2011年 - 2016年グエン・シン・フンベトナム国会議長
2016年3月31日 - 2021年3月30日グエン・ティ・キム・ガン女性初のベトナム国会議長
2021年3月31日 - 2024年5月2日[6]ヴオン・ディン・フエベトナム国会議長
2024年5月2日 - (現職)チャン・タイン・マン(英語版)副議長による議長代行

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b ベトナム社会主義共和国憲法日本語訳版(法務省
^ a b 遠藤聡「ベトナムの国会と立法過程」(『世界の立法』No.231 2007年2月 国立国会図書館
^ a b 石塚二葉「ベトナムにおける 一党独裁体制の安定・維持と国会の機能 (特集1 独裁体制における議会と正当性 : 中国、ラオス、ベトナム、カンボジア)」『アジ研ワールド・トレンド』第245巻、日本貿易振興機構アジア経済研究所、2016年2月、14-17頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}CRID 1390009226349551360、doi:10.20561/00039628、hdl:2344/00003009、ISSN 13413406。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef