国の平均寿命順リスト
[Wikipedia|▼Menu]
2018年CIAファクトブックにおける各国・地域の男性および女性の平均寿命の比較。点線は男性および女性の平均寿命の等値線であり、円形の大きさは当該国・地域の人口規模に比例する[1]

国の平均寿命順リスト(くにのへいきんじゅみょうじゅんリスト、List of countries by life expectancy)とは、世界の諸国の平均寿命のことである。世界の諸国・地域諸国・所得階層諸国・世界全体の平均寿命健康寿命、延命期間について、世界保健機関(World Health Organization)のGlobal Health Observatory (GHO) データベース、および世界保健統計(World Health Statistics)年次報告書の資料を記載する。目次

1 定義

2 世界保健機関

3 国際連合

4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

定義

平均寿命とは、出生時の平均余命のことで、平均余命とは、現在の状況が変化せず継続された場合に、ある年齢の人々が、その後何年生きられるかという予測値のことである[2][3]

健康寿命とは、出生時の健康余命のことで、健康余命とは、現在の状況が変化せず継続された場合に、ある年齢の人々が、その後何年健康で自立して生きられるかという予測値のことである[4][5]
日本においては、国民生活基礎調査における「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」という質問に対し、「ない」とする回答を「健康」、「ある」とする回答を「不健康」とし、年齢別の健康・不健康の割合を求めた上で、生命表とあわせて「日常生活に制限のない期間の平均」を算出している[6]

延命期間とは平均寿命 ? 健康寿命のことである[2][4]

世界保健機関

平均寿命・健康寿命・延命期間(世界保健機関GHOおよび世界保健統計年次報告書)順位国名平均寿命(歳)健康寿命(歳)延命期間(年)
2000年2010年2015年2019年2000年2010年2015年2019年2000年2010年2015年2019年
男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女
アフガニスタン54.655.455.059.660.359.961.062.361.763.363.263.246.946.646.851.550.751.152.852.452.654.753.253.97.78.88.28.19.68.88.29.99.18.610.09.3
アルバニア70.776.973.574.278.376.276.179.777.876.379.978.063.167.765.266.368.967.668.070.169.068.070.369.17.69.28.37.99.48.68.19.68.88.39.68.9
アルジェリア70.973.572.275.076.875.975.677.576.576.278.177.162.662.862.765.965.265.566.365.766.066.766.166.48.310.79.59.111.610.49.311.810.59.512.010.7
アンゴラ46.852.149.355.860.558.159.164.561.760.765.563.141.244.742.949.352.050.652.255.353.753.656.254.85.67.46.46.58.57.56.99.28.07.19.38.3
アンティグア・バーブーダ72.077.074.673.678.275.974.477.876.174.978.076.563.967.065.565.368.166.765.967.766.866.267.767.08.110.09.18.310.19.28.510.19.38.710.39.5
アルゼンチン70.377.874.172.178.675.472.979.376.273.579.576.662.867.565.164.468.266.364.968.766.965.468.867.17.510.39.07.710.49.18.010.69.38.110.79.5
アルメニア68.674.971.969.476.673.170.977.874.572.579.276.061.265.663.562.467.264.863.768.166.064.969.167.17.49.38.47.09.48.37.29.78.57.610.18.9
オーストラリア77.182.279.779.884.081.980.484.282.381.384.883.067.270.068.669.271.270.269.771.470.670.271.770.99.912.211.110.612.811.710.712.811.711.113.112.1
オーストリア75.181.078.277.683.080.478.683.381.079.483.881.666.369.868.268.371.469.969.271.670.469.971.970.98.811.210.09.311.610.59.411.710.69.511.910.7
10 アゼルバイジャン62.668.565.566.371.869.067.973.470.768.874.171.456.660.458.560.163.461.761.564.763.162.165.263.66.08.17.06.28.47.36.48.77.66.78.97.8
11 バハマ67.674.270.969.676.373.069.776.172.969.976.673.260.664.862.762.266.464.362.266.264.262.366.564.47.09.48.27.49.98.77.59.98.77.610.18.8
12 バーレーン69.571.870.573.875.374.575.977.376.575.077.075.862.061.661.965.364.365.066.665.666.266.065.565.97.510.28.68.511.09.59.311.710.39.011.59.9
13 バングラデシュ64.167.465.668.672.270.372.574.873.673.075.674.356.657.657.060.861.761.263.863.763.864.264.464.37.59.88.67.810.59.18.711.19.88.811.210.0
14 バルバドス72.176.774.574.577.275.975.077.476.274.377.776.064.667.266.066.467.567.066.867.567.266.267.767.07.59.58.58.19.78.98.29.99.08.110.09.0
15 ベラルーシ63.374.668.864.576.470.468.678.873.869.779.674.856.665.260.857.966.762.361.268.765.162.369.466.06.79.48.06.69.78.17.410.18.77.410.28.8
16 ベルギー74.580.777.777.282.479.878.582.980.779.383.581.466.169.567.868.070.469.269.170.870.069.871.370.68.411.29.99.212.010.69.412.110.79.512.210.8
17 ベリーズ67.274.070.370.976.173.471.177.374.071.477.874.460.364.662.363.166.164.663.367.065.163.567.365.36.99.48.07.810.08.87.810.38.97.910.59.1
18 ベナン54.358.856.658.062.960.559.764.262.061.265.763.448.450.749.651.754.253.053.255.454.354.556.655.55.98.17.06.38.77.56.58.87.76.79.17.9
19 ブータン64.966.665.769.972.371.071.173.572.272.074.473.157.256.957.161.561.861.762.562.762.663.263.563.47.79.78.68.410.59.38.610.89.68.810.99.7


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef