図們江大橋
[Wikipedia|▼Menu]
琿春圏河図們江大橋

図們江大橋(ともんこうだいきょう、中国語: ??江大?、朝鮮語: ??? ??)は、中朝国境となっている図們江(豆満江)を跨いで中華人民共和国琿春市浦恩洞と朝鮮民主主義人民共和国羅先市元汀洞を結ぶである。
概要

1938年に建設され、全長が535.2メートル、幅は6.6メートル[1]。圏河という川が図們江へ合流する地点にあり、中国側に「圏河口岸」(口岸とは国境検問所の意味)、朝鮮側に「元汀国境通行検査所」が設置されている。新図們江大橋[2][3](新豆満江大橋、中朝辺境圏河通商大橋)は2016年に完成した。

徒歩横断は不可であり、圏河口岸と元汀国境通行検査所の間を往復するシャトルバス(有料)が個人旅行者の輸送を担う。また、ここを経由して琿春と羅先(羅津)を結ぶ国際バス路線がある。
ギャラリー

圏河口岸から防川へは22km

国境警備兵がいる場合は正面撮影禁止

兵がいる場合、幹線道路から撮影する

通常日曜日は警備兵が立たないため撮影可能

圏河口岸正門

チケット売り場。外国人は入場不可

圏河口岸の沿革

ゲートを背にして手前にある駐車場を見る

右側が圏河口岸。直進すると防川

圏河口岸に新たに建造された橋

参照項目

朝鮮・ロシア友情橋琿春市

図們国境大橋図們市

中朝友誼橋丹東市

集安鴨緑江国境鉄道大橋集安市

臨江鴨緑江大橋臨江市

長恵国際大橋長白朝鮮族自治県

脚注^圏河・元汀大橋 (中国語)
^ 中朝つなぐ「新豆満江大橋」年末に開通予定
^中朝貿易の拠点 新豆満江大橋が開通


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6481 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef