団塊ボーイズ
[Wikipedia|▼Menu]

団塊ボーイズ
Wild Hogs
ジョン・トラボルタ (ロンドンにて)
監督ウォルト・ベッカー
脚本ブラッド・コープランド
製作マイケル・トーリン
ブライアン・ロビンズ
トッド・リーバーマン
製作総指揮シャーラ・サンプター・ブリジット
エイミー・セイアーズ
出演者ティム・アレン
ジョン・トラボルタ
マーティン・ローレンス
ウィリアム・H・メイシー
音楽テディ・カステルッチ
撮影ロビー・グリーンバーグ
編集クリストファー・グリーンバリー
スチュアート・パペ
製作会社タッチストーン・ピクチャーズ
配給ブエナビスタ
公開 2007年3月2日
2008年2月9日
上映時間99分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入$253,625,427[1]
テンプレートを表示

『団塊ボーイズ』(だんかいボーイズ、Wild Hogs)は、2007年アメリカ映画。ウォルト・ベッカー監督、ティム・アレンジョン・トラボルタマーティン・ローレンスウィリアム・H・メイシー主演作品。

DVDBlu-ray Discでは邦題が『WILD HOGS/団塊ボーイズ』に改められている。続編の予定もあったが、中止となった。
あらすじ

オハイオ州シンシナティに住む4人の中年男。立派な仕事と家庭を持ちながらもストレスを溜め込む歯科医ダグ、小説家の夢を持ち妻の尻に敷かれる配管工ボビー、恋愛とは無縁のパソコンおたくダドリー、自己破産した挙句妻にも逃げられた元実業家ウディ。大学の同級生だった彼らは、いつも愛車のハーレーダビッドソンを乗り回していた。そして4人は、ワイルドな現実と思いがけない冒険が待ちうける旅に出発するが……。
キャスト

役名俳優日本語吹替
ソフト版機内版
ダグ・マドセン
ティム・アレン磯部勉
ウディ・スティーヴンスジョン・トラボルタ森田順平家中宏
ダドリー・フランクウィリアム・H・メイシー牛山茂
ボビー・デイヴィスマーティン・ローレンス中村秀利
ジャックレイ・リオッタ谷口節
マギーマリサ・トメイ林真里花
ケリー・マドセンジル・ヘネシー八十川真由野
カレン・デイヴィスティチナ・アーノルド喜田あゆ美
マードックM・C・ゲイニー手塚秀彰
レッドケヴィン・デュランド檀臣幸
チャーリースティーヴン・トボロウスキー北川勝博
ダミアン・ブレードピーター・フォンダ野沢那智

スタッフ

監督: ウォルト・ベッカー

脚本: ブラッド・コープランド

製作: マイケル・トーリン、ブライアン・ロビンズ、トッド・リーバーマン

製作総指揮: シャーラ・サンプター・ブリジット、エイミー・セイアーズ

撮影監督: ロビー・グリーンバーグ

美術: マイケル・コレンブリス

編集: クリストファー・グリーンバリー、スチュアート・パペ

衣装: ペニー・ローズ

音楽: テディ・カステルッチ

音楽監修: ローラ・ワッサーマン、ダイアン・ステイタ

キャスティング: アン・マッカーシー、ジェイ・スカリー

その他

イージー・ライダー』の主演ピーター・フォンダカメオ出演している。作中で彼が4人に時計を外すように言うのは、同作に彼が時計を投げ捨てるシーンがあることからである。この他にもオートバイメーカー「オレンジ・カウンティ・チョッパーズ」のCEOであるポール・タトル・シニアが、息子であるポール・タトル・ジュニアと共に本人役でカメオ出演している。

日本では、バンドウルフルズのアルバム『KEEP ON, MOVE ON』に収録された楽曲「胸の…」がイメージソングとして宣伝に使用された。彼らのボーカルトータス松本は予告編のナレーションも務めている。
参考文献^ “Wild Hogs”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年9月27日閲覧。

関連項目

2007年の映画


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef