四阪製錬所
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社 四阪製錬所種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
792-0011
愛媛県新居浜市西原町3丁目5-3
設立2010年10月1日
業種非鉄金属
法人番号6500001013903
事業内容粗酸化亜鉛の製造
代表者工藤万雄(代表取締役社長
資本金4億円
従業員数63名
主要株主住友金属鉱山 100%
テンプレートを表示

株式会社四阪製錬所(しさかせいれんしょ)は、愛媛県新居浜市に本社を置く住友金属鉱山の子会社。2010年10月1日住友金属鉱山の四阪工場(愛媛県今治市四阪島)が分社化されて誕生した。
概要

四阪島では銅・ニッケルの精錬終了後、1977年から電炉メーカーの産出する製鋼煙灰から粗酸化亜鉛の製造を行なっていた。しかし、製鋼煙灰の集荷量低迷で粗酸化亜鉛事業が低迷しており、事業特化による収益改善を目指すため分社化された。
事業所

本店 -
愛媛県新居浜市西原町3丁目5-3

工場 - 愛媛県今治市宮窪町四阪島

参考文献

新設分割による粗酸化亜鉛製造事業の分社化について(pdf) - 住友金属鉱山(2010年6月15日)、2011年12月29日閲覧。

関連項目

住友金属鉱山

四阪島

外部リンク

拠点紹介:(株)四阪製錬所










日本鉱業協会
会員

非鉄
大手8社

JX金属

住友金属鉱山

東邦亜鉛

DOWAホールディングス

日鉄鉱業

古河機械金属

三井金属鉱業

三菱マテリアル



秋田製錬

石原産業

エコシステム花岡

エム・エスジンク

小名浜製錬

海外鉱物資源開発

春日鉱山

釜石鉱山

神岡鉱業

小坂製錬

ゴールデン佐渡

JFEミネラル

JX金属探開

ジオテクノス

四阪製錬所

品川ゼネラル

住鉱資源開発

大平洋金属

中外鉱業

東湖産業

DOWAメタルマイン

日曹金属化学

ニッチツ

日鉄鉱コンサルタント

日本アンホ火薬製造

日本精鉱

日本冶金工業

野村興産

八戸製錬

パンパシフィック・カッパー

日比共同製錬

日向製錬所

古河メタルリソース

細倉金属鉱業

三井金属資源開発

三井串木野鉱山

三菱マテリアルテクノ

山中産業

ラサ工業

出典:JMIA 日本鉱業協会について(2023年4月1日現在)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7043 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef