四銃士_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

四銃士
The Four Musketeers
監督
リチャード・レスター
脚本ジョージ・マクドナルド・フレイザー(英語版)
原作アレクサンドル・デュマ・ペール
三銃士
製作マイケル・サルキンド(フランス語版)
アレクサンダー・サルキンド
イリヤ・サルキンド
製作総指揮イリヤ・サルキンド
出演者マイケル・ヨーク
オリヴァー・リード
フランク・フィンレー
リチャード・チェンバレン
ラクエル・ウェルチ
音楽ラロ・シフリン
撮影デヴィッド・ワトキン
編集ジョン・ヴィクター・スミス
製作会社アレクサンダー=マイケル=イリヤ・サルキンド・プロダクションズ
配給 Cinerama Filmgesellschaft MBH
Fox-Rank
20世紀フォックス
公開 1974年10月31日
1975年2月26日
1975年3月25日
1976年1月7日
上映時間107分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
言語英語
前作三銃士
次作新・三銃士/華麗なる勇者の冒険
テンプレートを表示

『四銃士』(よんじゅうし、The Four Musketeers)は、1974年イギリスアメリカ合衆国剣戟映画。監督はリチャード・レスター、出演はマイケル・ヨークオリヴァー・リードフランク・フィンレーリチャード・チェンバレンなど。前年の映画『三銃士』の続編で、アレクサンドル・デュマ・ペールによる原作小説『三銃士』の後半部分に当たる。

『三銃士』と『四銃士』は、当初は一つの作品として仕上げる予定だったのを、2分割したものであった。そのため、出演者がこれを契約違反であるとして、以後俳優との契約には、作品の本数を明記した「サルキンド条項(Salkind clause)」が適用されるようになった。これは、製作スタッフのアレクサンダー・サルキンドの名を冠したものである[1]
ストーリー

国王軍とラ・ロシェルの反乱軍との戦いのさなか、リシュリュー枢機卿は、銃殺刑にされかけたものの、脱出に成功したロシュフォール伯爵(英語版)に、ボナシュウの妻コンスタンスを誘拐するように命じる。また、ダルタニャンへの復讐の炎を燃やすミレディーは、彼を誘惑して暗殺を企てるが失敗する。ダルタニャンは、かつてミレディーがアトスと恋愛関係にあり、犯罪歴があるのを知られて、アトスに殺されかけたことを知る。

アトス、ポルトス、そしてアラミスは、サンクルーに囚われていたコンスタンスを助け出し、アルマンティエール修道院にかくまう。方やミレディーは、ダルタニャンに、毒入りのぶどう酒と、三銃士が禁足処分を食ったと言う嘘の手紙を送りつける。ダルタニャンが3人を保釈しに行こうとしたところに、ロシュフォールと手下が襲いかかり、そこへ三銃士も加わって乱闘となり、捕まった手下の一人が、リシュリュー枢機卿がドーブ・コット・インに行く予定だとばらした後、その毒入りぶどう酒を飲んで息絶える。アトスはリシュリューの偵察に行き、枢機卿が、イングランドが噛んでいるらしい、ラ・ロシェルへの援軍を、バッキンガム公爵が寄越さないように、アンヌ王妃との関係を盾にゆさぶること、もし応じない時は暗殺することを命じる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef