四次元_Four_Dimensions
[Wikipedia|▼Menu]

「and I love you」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「AND I LOVE YOU」をご覧ください。
Mr.Children > 四次元 Four Dimensions

「四次元 Four Dimensions」
Mr.Childrenシングル
初出アルバム『I ? U
A面未来
and I love you
ランニングハイ
ヨーイドン
リリース2005年6月29日
規格マキシシングル
録音OORONG TOKYO STUDIO
ジャンルJ-POP
ロック
時間24分27秒
レーベルトイズファクトリー
作詞・作曲桜井和寿
プロデュース小林武史
ゴールドディスク


ミリオン(日本レコード協会

チャート最高順位

週間1位(2週連続、オリコン

2005年7月度月間1位(オリコン)

2005年度年間3位(オリコン)

Mr.Children シングル 年表

Sign
2004年)四次元
Four Dimensions
(2005年)箒星
2006年

『I ? U』 収録曲

Monster
(2)未来
(3)僕らの音
(4)

僕らの音
(4)and I love you
(5)靴ひも
(6)

CANDY
(7)ランニングハイ
(8)Sign
(9)

ミュージックビデオ
「未来」
「and I love you」
- YouTube

テンプレートを表示

「四次元 Four Dimensions」(よんじげん フォー・ディメンションズ)は、日本のバンドMr.Childrenの27枚目のシングルである。2005年6月29日トイズファクトリーより発売された。目次

1 概要

2 チャート成績

3 収録曲

4 収録アルバム

5 脚注

6 外部リンク

概要

前作から約1年1ヶ月ぶりのシングル。日本レコード協会では収録曲数によりアルバムに分類されている。

CD EXTRA仕様で、「and I love you」のミュージック・ビデオが収録されている。ジャケットを手掛けたのはイギリスのデザイン会社「TOMATO」。

収録されている4曲全てがA面曲でタイアップが付いているが、シングルに関わらずタイトルに曲名が含まれていないのは本作が唯一。なお、「四次元」の読み方は「よんじげん」である[1]。「四次元」の本来の英訳は、「fourth dimension」だが、「4つの次元(世界)」と解釈すると「four dimensions」と読み取ることができる。
チャート成績

初動売上は15thシングル「終わりなき旅」以来12作ぶりに50万枚を突破し、累計で92.6万枚を記録(日本レコード協会からはミリオン認定されている)。2005年度に発売されたシングルで最高の数字を記録。また、Mr.Childrenが2000年代ならびに21世紀に発売したシングルでは最大の売上を記録している。
収録曲

全作詞・作曲:
桜井和寿 / 全編曲:小林武史 & Mr.Children

未来 [5:21]大塚製薬ポカリスエットCMソング。歌詞はかつて思い描いていた「未来」とやるせない「現在」を比較しながら最後には希望を持つというものである。仮タイトルは「?」。ミュージック・ビデオには「ポカリスエット」のCMにも出演していた綾瀬はるか平岡祐太が出演している。2012年5月10日発売の『Mr.Children 2001-2005 <micro>』の初回限定盤、2018年3月21日発売の『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』に収録されている。監督は伊藤由美子

and I love you [5:05]日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング。前回のタイアップ曲「タガタメ」の核心部分をシンプルにする、というテーマで桜井が他のレコーディングの合間に30分で書き上げた曲。ミュージック・ビデオは、他に2006年5月10日発売の『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ? U" ?FINAL IN TOKYO DOME?』、2009年2月26日発売の『TANGE KOKI VIDEO COLLECTION』、2012年5月10日発売の『Mr.Children 2001-2005 <micro>』の初回限定盤、2018年3月21日発売の『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』に収録されている。監督は丹下紘希

ランニングハイ [5:21]東映系映画『フライ,ダディ,フライ』主題歌。Mr.Childrenが映画主題歌を担当するのは1995年の『【es】 Mr.Children in FILM』以来10年ぶりとなる。桜井はレコーディングの時は体調があまり良くない状態だったが、本人曰く「この曲を作るためには必要な体調の悪さだった」。最初の歌詞の「乙」と「甲」のセリフは映画「フライ、ダディ、フライ」の朴と鈴木を思わせる歌詞である。仮タイトルは「歪み(ひずみ)」。

ヨーイドン [4:17]フジテレビ系子供番組『ポンキッキーズ』・『ガチャガチャポン!』主題歌。歌詞は大人の子供に対する目線で描かれている。本作収録曲の中で唯一12thアルバム『I ? U』やベストアルバム『Mr.Children 2001-2005 <micro>』には収録されず、カップリング曲でないため『B-SIDE』にも収録されなかった。『B-SIDE』発売以前に発表した楽曲の中でバージョン違いを除くとシングル曲でアルバムに収録されていないのは現時点ではこの曲だけである。後に開催されたファンクラブ限定ツアー『Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年ファンクラブツアー』の直前に行われた「会員が最もライブで聴きたい曲」では26位に選ばれた[2][3]

ヨーイドン (instrumental) [4:17]シングル曲のインストゥメンタルバージョンが収録されたのは、1996年に発売した10thシングル「名もなき詩」以来となる。配信版では、表記が「Instrumental Version」となっている。

収録アルバム

I ? U』 (#1,#2,#3)

Mr.Children 2001-2005 <micro>』 (#1,#2,#3)

Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25』 (#1,#2,#3)

脚注

[脚注の使い方]
^ Internet Archive - トイズファクトリー公式サイト 2006年7月20日時点
^ 映画「Mr.Children REFLECTION」 劇場公開パンフレット
^ 3rdアルバム『Versus』収録の「メインストリートに行こう」と同数

外部リンク

Mr.Children 「未来」 MUSIC VIDEO
- YouTube

Mr.Children「未来」Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field- - YouTube

Mr.Children 「and I love you」 MUSIC VIDEO - YouTube











Mr.Childrenカテゴリ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef