四天王寺本坊庭園
[Wikipedia|▼Menu]
湯屋方丈

四天王寺 本坊庭園(してんのうじ ほんぼうていえん)は大阪市天王寺区四天王寺本坊の東側にある日本庭園
概要湯屋方丈から望む「補陀落の庭」極楽の池と八角亭白道

自然のわき水を利用した2つの小川「水の河」と「火の河」および2つの池「瑠璃光の池」と「極楽の池」を配し白砂の廻遊路を「白道」という広さ1万m2の池泉廻遊式庭園である「極楽浄土の庭」と、幾度の戦災を免れて現在に至る湯屋方丈(江戸時代初期建立、国の重要文化財)、そしてその前庭である座視式庭園「補陀落の庭」からなる。造園の着工は江戸時代初頭とされ、現在の庭は明治時代初期に、火災による焼失から復興されたものである。このときに「二河白道」の喩話に基づいた作庭がなされた。

「極楽の池」の畔に建つルネッサンス様式の西洋建築八角亭」は第五回内国勧業博覧会明治36年・1903年開催)で出品された現存唯一のパビリオンで、後年移建されたものである。

長らく特定日のみの公開であったが、平成15年(2003年)8月より通年の公開が行われるようになった。
建造物

湯屋方丈(本坊方丈) - 国の重要文化財、江戸時代初期の
元和3年(1617年)、徳川秀忠による再建

八角亭 - 登録有形文化財、明治36年(1903年)竣工

和松庵 - 茶室松下幸之助寄贈)

臨池亭 - 茶室

青龍亭 - 茶室

払塵亭 - 茶室

一心大神

本坊

客殿

利用情報

拝観時間 - 午前10:00?午後4:00(受付は3:30まで)

所在地 - 大阪府大阪市
天王寺区四天王寺1-11-18

交通アクセス

地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩5分

JR大阪環状線 天王寺駅 徒歩15分

周辺情報

天王寺公園

慶沢園

大阪市立美術館


茶臼山古墳

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、四天王寺本坊庭園に関連するメディアがあります。

四天王寺

金剛組


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6038 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef