四和音
[Wikipedia|▼Menu]
属七の和音 on C: C7  Play[ヘルプ/ファイル].

四和音(しわおん、よんわおん、: tetrad、テトラッド)とは、4つのピッチクラス楽音からなる和音である。狭義には、根音、第3音、第5音、第6音 / 第7音の4つの音からなる和音のことをいう(広義には、4つのピッチクラスの楽音からなっているものは、どんな和音でも四和音と呼ぶこともある)。
四和音の種類

最も一般的には、以下に示すような和音のことを四和音という。

和音の名称根音第3音第5音第6音第7音
七の和音属七の和音根音長三度完全五度短七度
短七の和音短三度完全五度短七度
長七の和音長三度完全五度長七度
減七の和音短三度減五度減七度
減五短七の和音短三度減五度短七度
短三長七の和音短三度完全五度長七度
増七の和音長三度増五度長七度
付加六の和音メイジャー・シックスス・コード長三度完全五度長六度
マイナー・シックスス・コード短三度完全五度長六度

関連項目

無音 - 単音 - 二和音 - 三和音 - 四和音 - 五和音 - 六和音 - 七和音 - 八和音 - 九和音 - 十和音 - 十一和音 - 十二和音

六の和音、四六の和音

七の和音


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3927 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef